西武池袋線は黄金ルート👑
初版 2023/06/12 23:13
改訂 2024/11/20 13:23
6月12日。
台風の影響で朝から雨模様ですが、そんな事なぞ苦にもせず、今日はひと狩りに出掛けます。
と言っても、狩りは狩りでもレコードではなく、今日目指すはマンホールカード!
以前レLEGOの日記さんに教えて頂いた
https://muuseo.com/LeLEGOnoNikki/diaries/37
「西武池袋線 黄金ルート👑」
を攻めてみたいと思いまして✊🔥
西武池袋線沿線はマンホールカードがザクザクなのです。
ただ私のように電車組の場合ネックになるのが「電車賃」。
が、しかし。
西武線が全て乗り放題になる唯一の切符を見つけまして。
それが
「東急線西武線まるごときっぷ」
https://www.tokyu.co.jp/railway/ticket/types/value_ticket/marugoto_ticket.html
![](http://muuseo.com/diary_ogp_icon.jpg)
東急線西武線まるごときっぷ|東急電鉄
東急線西武線まるごときっぷに関するページです。
https://www.tokyu.co.jp/railway/ticket/types/value_ticket/marugoto_ticket.html
西武池袋線と直通運転をしている東急線からのお得切符で、
東急線往復代に東京メトロ副都心線+西武線全線が乗り放題になるという、夢のような切符でして、
渋谷駅を除く東急線各駅から買う事が出来ます。
で、今回の旅にお付き合い下さるのは、
怪獣消しゴムペインターにして、最近すっかりマンホーラーなReireiさん。
実は前日から我が家にお泊まりで、気合い充分Death✊🔥
***
さて、無事に切符の買い方をレイレイさんにお教えしてまず向かった先は「石神井公園駅」
勿論ターゲットは
メーテルです!
マンホーラーでない私でも、これはやっぱり欲しかった🔥
そしてその後も乗り放題切符の恩恵に与りながら
大泉学園でラムちゃんをGETし、
場所を東久留米に移しまして
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/06/12/22/43/38/6ccbed93-7963-4c87-af0e-3a70a02dd090/c2bd6622f890243835c15ebfc74a524a-converted.jpg)
ご当地キャラのるるめちゃん、
そして
ブラックジャックのピノコを順調に入手。
そしてこの駅の反対側にあるブラックジャックをGETすべく、マンホールカードアプリの地図に従い、黙々と徒歩で移動。
と、目的地手前で
目指す配布場所であるスポーツセンターは「こっちだよ」と左折の案内が出ていたので、その指示の通りに進んだのですが…
やたら遠回りをさせれてる感が否めないというか、ぐるっと迂回させられてるというか…なっかなか建物に着かない💦
で、漸くスポーツセンターの入口を見つけ、
そこから更に建物の周りを3/4周して案内所に着いたら
なんと、ブラックジャック「配布終了」…orz
2人肩を落として帰路につく訳ですが、
「何かこっちからも行けそうじゃない!?」と細い路地を抜けると
すぐ出た場所は、はじめ歩いてた大通り。めっちゃ近いじゃん!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/06/12/22/52/04/8f911e6e-a038-4149-9a2e-10797e91a596/8da9f7dc91c760e8063254ef95e521f5-converted.png)
赤線が行きで、青線が出る時通った道。行き道めちゃくちゃ遠回り(笑)
実はあの左折の表示は、自動車で来場する人用で、
人と自転車は、そこから真っ直ぐの数十メートル先でよかったんじゃん🤣
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/06/13/09/34/02/be1caabf-2ee4-4240-b58d-5cb8491e8e27/22fe1be9472827b420f73a8acfb20dea-converted.jpg)
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/06/12/22/53/24/11387246-1aec-4ef6-ad86-f55babea76af/56366d5ebf832bbde0e60c33c5638d4e-converted.jpg)
よく見りゃ看板見えてるし!(笑)
でもおかげで帰りはめちゃくちゃ近かったので、
「これも思い出のひとつじゃ!」
と笑い飛ばし、
そして1時間余計に歩いてお腹ペコペコなので、
もう清瀬とかのマンホールカードはすっ飛ばし、
今回の目的地、本川越駅へ。
そして何はともあれ駅前観光案内所で
川越市のマンホールカードをそつ無くGETし、
川越の街にある明治創業の老舗なお蕎麦屋さんへ向かいます。
午前中のらりくらりと傘ささずに歩いて来れましたが、川越はガッツリ雨。
空腹な上に、ブラックジャックが空振りだった上にめちゃくちゃ遠回りでメンタル的にも下がり気味だったんですが、
とても趣あるお蕎麦屋さんでして
豪華なお蕎麦、キタ━(゚∀゚)━!
漫画ならば「ガツガツ」という効果音が入るくらい、一心不乱に頂いた5段割子蕎麦セット。
5つの味が楽しめて、そして何よりお蕎麦ツルツルで美味し〜😋
私にとってはほぼ飲み物。
元気復活です!✊🔥
さて、蕎麦湯まできっちり頂き、ガッツリお昼ご飯を食べた後は、腹ごなしに川越散策です!
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/06/12/22/58/14/8553a9bb-893d-4b4d-9ce8-26bf88075437/fc1d42897d88356ac73b526072935415-converted.jpg)
鐘撞きの櫓があったり、
オサレなスタバがあったり、
ふるんふるんのわらび餅を頂いたり、😋
レイレイ直営(?)のレコード喫茶があったり(笑)
そして
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2023/06/12/23/00/36/a5ff8762-9321-4a22-bc93-55ff955374c6/2bce9807a39a14916c2b21c12b83983c-converted.jpg)
f31l700smgl
2023/06/13 - 編集済みおぉ~👍。
とてもマンホーラーな1日でしたね👍。
首都圏は電車多いので、電車で収集できるのがいいですね👍。
漫画のキャラ多めで、まさに黄金ルートですね😍。
自分も関西では、電車と徒歩による収集でした。
知らない道をグーグルマップにナビさせていたんですが、行き止まりで壁を突き抜けて向こう側に行くような案内で「どないしよ」って思っていたら、地下道をくぐるんでした(笑)。
東久留米市の「るるめちゃん」かわいいですね👍。
福岡の久留米市のゆるキャラは「くるっぱ」という狂った名前のカッパです(笑)。
15人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/06/13くるっぱ可愛い〜😆🎵
九州は可愛いゆるキャラが多いですよね!
私は免許証はもってるんですが運転出来ないので(笑)
移動は公共交通機関になるため、フリーきっぷは本当に助かりました👍🎵
そしてGoogleマップ(笑)
てっきり西部警察よろしく壁をジャンプで飛び越えてくのかと思っちゃいましたよ🤣
知らない道もずんずん行けるので便利アイテムですよね。
今回のブラックジャックでは道路案内表示に惑わされてしまいましたが、Google先生をもっと信用してあげれば良かったです😅💦
9人がいいね!と言っています。
f31l700smgl
2023/06/13西部警察風ジャンプ(笑)。
それが正解だったのかもしれません…(笑)。
ブラックジャックは、配布が再開されるといいですね。
くるっぱも、ゆるキャラ図鑑に載せないといけませんね(笑)。
8人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/06/13西部警察風ジャンプは、男のロマンが詰まってますね(笑)
ブラックジャックは、受付のお姉さんの話によると、今月下旬か来月には再開するそうです。
ブラックジャック好きなので欲しくはありますが、家からも駅からも遠いなぁ〜。
そしてくるっぱ!ゆるキャラ図鑑に載るの楽しみにしています🎵
この脱力感がいいですね😆💕
8人がいいね!と言っています。
レイレイ
2023/06/13 - 編集済みいやぁ…歩きましたね!
💪筋肉は裏切らない!笑
ブラックジャックはしばらくは行くモチベ上がりません🤣
ここは所沢市勤務の親戚に期待し、ついでに車で…✊😜
マンホーラーにお付き合い下さり、本当にありがとうございました😊
元気でました。
10人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/06/13レイレイさん、お疲れ様でした!
こちらこそ、こんな機会でもないと行けない場所ばかりでしたので、すごく楽しかったです😆✨
いやあ、歩いたね(笑)
たくさん歩いて血行が良くなったのか、手の痛みも今日は殆ど無いです👍🎵
ウォーキング効果素晴らしい👏🔥
そして、持つべきものは仲良しな親戚(笑)
有難いね!
ご親族への今年の暑中見舞いのハガキに、東京ドームスポーツセンター東久留米の地図を印刷して送らないとね🤣
9人がいいね!と言っています。
レイレイ
2023/06/13あ。それイイね!🤣
車と徒歩と、利右衛門さんのこの地図を付けましょうかね(笑)
8人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/06/13あははははは!ナイス気遣い🤣👍🎵
8人がいいね!と言っています。
Shirubu
2023/06/13 - 編集済み充実した1日でしたね。
天気がいいと、暑くて歩けないので雨でよかったと思いますよ。
黄金ルートのキャラ凄いですね。
地方のキャラクターカードは、ご当地ゆるキャラばかりなので、うらやましいです。
8人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/06/14Shirubuさん、コメントありがとうございます🎵
ほんと、それ私も思いました!この翌日が暑かったので、日差し浴びながら1時間歩いてカード品切れだったらと思うと、もう相当のダメージだったかと(笑)
そして、黄金ルートのキャラ率も本当に凄いです。黄金ルートと呼んでしまう所以のひとつでもありますね!
でも私はゆるキャラも好きなので、
その土地々々ならではの色が出るご当地キャラカードも、とても魅力的なのです〜🎵
8人がいいね!と言っています。
T. S
2023/06/14 - 編集済みあと15分を諦めずに無駄にしないところが偉いです👏
8人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/06/14あははは、ありがとうございます!
消耗品はネットでも買えるんですが、ここの通販、4000円以上買わないと送料が掛かってしまうんです。
せっかく来たんですもん、フリー切符の恩恵に与って来ちゃいました✌️(笑)
7人がいいね!と言っています。
T. S
2023/06/14東急も西武の乗り入れで両方乗り放題の切符というのもスゴイお得でいいですね🉐
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/06/14正確には、西武と副都心線乗り放題に、東急往復が付いたチケットです。東急は乗り放題では無いんですが、
それでも大変範囲が広いので、色々使いようがありますね!
7人がいいね!と言っています。
T. S
2023/06/15最近は路線がつながりすぎてワケ分からなくなってきましたね。
埼玉の東武線の和光市駅に東横線の電車が「元町中華街行き〜」と現れたり、相鉄線の車両が来たり有楽町線が来たり、、、井の頭線の「渋谷〜吉祥寺」のシンプルさとスケールが違いすぎデス
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/06/15そうなんですよね!私は鉄道の駅には詳しくないので(笑)
この相互乗り入れブームな昨今
行き先案内表示だけじゃ、それが私が行きたい方向に行く電車なのか、全然わっかんないんです(笑)
今でも「東横線は渋谷止まり、東海道線は東京止まりがいい派」な、前時代的な考え方の人なのでした😅💦
5人がいいね!と言っています。
nocturnalclan
2023/06/17 - 編集済みいつもアクティブで
羨ましいかぎりです
本川越の近所には
芽瑠璃堂と言うレコ屋が
ありますよ、次回は
是非お立ち寄りを
月曜火曜が定休日です。
(^o^)v
2人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/06/18アクティブというか、動いてないと酸欠になっちゃうんです🎵
(利右衛門さん回遊魚説🤣)
そして本川越にはレコード屋さんがあるのですね!
早速ググッてみたのですが、とても雰囲気の良いお店ですね🎵
個人経営のレコード屋さん、今や貴重な存在なのです。
ただ……私の仕事も月曜休みなんですぅ💦
月曜祝日ならやってるかなぁ🤔
もしくは仕事の夏休みor冬休みに挑戦ですね!
ノクさんのオススメとあれば、これは是非行ってみたいので、ちょっと模索してみます😆🔥
2人がいいね!と言っています。
momoten4010
2023/06/19 - 編集済み全てが美味しそうで何よりです笑
3人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/06/19momotenさん、ありがとう!
小旅行といえど、美味しい食べ物は大切です✊🔥😋
美味しいご飯頂いては心が豊かになり、
家に帰って大好きなレコードを聴いては、更に心豊かになり…
一見聖人のような生活(笑)
でもレコードに関しては煩悩だらけなんですぅ〜😂
3人がいいね!と言っています。
グリーン参る
2024/11/20 - 編集済み川越、江戸時代の雰囲気を残すいいところですよね。私は天保時代に作られた醤油蔵を見てきました。今もその松本醤油をときどきお取り寄せしています(笑)。
1人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/11/20なんと!そんな醤油屋さんがあったとは!
御当地なお醤油やお味噌、
それぞれ美味しさがあるのでとても惹かれます✨
この時の川越はお天気もイマイチでしたので、これはまた行かねばなりませんね✊🔥
魅力的な情報、ありがとうございました😆🎵
1人がいいね!と言っています。
グリーン参る
2024/11/20 - 編集済み川越のメインストリートにある「松本醤油」さんは、醤油はもちろん胡麻ドレッシングもとっても美味しくおすすめです。醤油と調味料が一定額を超えると送料無料になるようです(たしか1万円)。
1人がいいね!と言っています。
利右衛門
2024/11/20おおおおおお、胡麻ドレ大好きなんです!
これは要チェックですね!🤩
1人がいいね!と言っています。