[NAKATUKU▽29] 光の塗料・レイヤー

初版 2021/08/21 10:05

改訂 2021/08/21 22:18

前回は 影を表現する塗料→シェイドを使いましたが

今回は 光を表現する塗料→レイヤーを使ってみようと思います

青ラベル^^

左側

ホワイト・スカー

明度が高い^^純白色ですね 綺麗

ウォーハンマー世界で著名な戦団の名前らしい


右側

イービルサンズ・スカーレット

深紅色

ウォーハンマー世界にいるオルクという部族の名前

高速機動戦術を得意とする?

前回までの 考えなしの→ベタ塗りとは違って

ココからは少し考えながら 塗らないとですね

折角つくった『影』の部分を完全に消してしまっては意味ないので^^;

チョットだけ残すようにして重ねていく。。

赤系のグラデーションは素人でも比較的、簡単かな?

重ね塗りを『繰り返して』も ボッテリしないで

良い感じで馴染んでくれるというのは、、まさに塗料の力でしょうね

塗膜の『伸び』の良さと『隠ぺい力』のバランスが素晴らしい

黒系は。。うーーーん こっから どうすべ~感じで^^;汗

綺麗に見えるので『フラット』でも良いかなーとは思いますが

どうだろ

白系は、、、うわーコレ簡単じゃないですね^^;!

自然な感じで『影』の部分を残すのは練習が要るし、、、

『素地の荒さ』も隠せないから。。。

分身の術の方の出来にもかなり左右されますね。苦しい~

前回 緑系で塗ったシェイドが全く無意味に~^^;ははは

これは中々チャレンジャブル!

今後の 良い修行になりそうですー☆

ところで、、、

台座の部分にも少し手を入れたことに

お気づきでしょうか?? 


テクスチャーという特殊な塗料を

つかってみました~^^ →黄色ラベル

地面を作る専用塗料? 

Mr.カラーにはなかった世界観 面白いですね~


うん、台座にもちゃんと手を入れてやると

フィギュア全体の印象もグッと持ち上がるのがよくわかります


こうして大事に育てて育てて、、ができるのが

このペイントシステムの真髄であり凄い所なんでしょね~



/////////////////////////


さぁ、、、この後 イヨイヨ大詰めですが

今までの考え方だと この辺で一回

セーブ(クリア・トップコートの意)

したい所ですが、、、、、


^^;ここからラッカー系塗るのは。。。

流石に まずいよね? どうしよう






#コレクションログ

Author
File

Peak2

なかったら創ればいいじゃん!究極の自分仕様ミニフィギュアとピンバッチ、宝石、砂金!ちっちゃいもん蒐集家のちっちゃいミュージアム

http://home.p02.itscom.net/p2peak/

Default
  • File

    レイレイ

    2021/08/21 - 編集済み

    水性シタデルの上にラッカー…
    ダメだと聞きますが、ちょっとなら大丈夫そう、とも思っちゃう😋
    Peak2実験工房ですから、もちろん、やりますよね?笑

    テクスチャは少し粗いというかザラザラしておるのですか?

    返信する
    • File

      Peak2

      2021/08/21

      局長^^
      いや~久しぶりのNAKATSUKU企画で燃えました~
      完結編をUPしておきましたので
      お楽しみ下さいー☆

      シタデルのトップコートって
      無いみたい? セーブする必要ないのかな?

      テクスチャーはザラザラどころではなく。。。
      実に面白いですよー^^ふふふ

      ホントこの塗料は衝撃の連続で。。
      局長の
      月末のレポートが私も今から楽しみです

      返信する
    • File

      レイレイ

      2021/08/21

      ふふふ…
      意味深だ〜🤩

      講習はシェイドまでらしいのですが、可愛らしい店長さまにおばちゃんが質問しまくる予定でおります(笑)✊😁

      返信する