[TWIN-MILL方式 ならぬ PEAK2方式] ピンバッチ収納方法!
公開日:2019/2/17
Peak2の今年の目標の一つに!
HRCピンコレのモチベーション復活するぞ!! という物があります
でも、どんなコレクションでも同じですが、、、
まず手元の収集品が綺麗に整理できてない限りは
新しい蒐集も立ち行かないなと思うわけです

そんなわけで、貴方の貴重なピンバッチを不良資産としないための
収集方法を みんなで考えていきましょう!

ある時誰かが言った。。。
パパ収納の道は → 100円から始まる!!! と
整理に 使う部品は100均で調達ですよ!
今回の主役 となるペントレーは セリアさんの製品です
自分が10年も前からずっと愛用している製品で
板厚があって剛性高いですが 透明度も高い優れものです。
セリアさんの良い所のひとつは製品の息が長いことが
あげられるかもしれませんね^^;ダイソーさんはね。。。。

黒の発泡板は最近 そのダイソーさんで発見しました!
板厚が10mmあって、ピンの足の長さと同じなので
セットすると ジャストフィットして 厚すぎず、薄すぎずで 気持ちがよい
あとは、木枠をつくってプリンセス・フィットさせたら
額装まで完成ですね♪
皆さんも 僕と一緒に ピンコレ始めませんか?
トレード友達募集中です!
詳しくはBlogを見てくださいねー☆
↓
https://ameblo.jp/peak2/entry-12440740981.html
いいね!
17人がいいね!と言っています。