3-05 南町調節池

0

3-05 南町調節池 F/P

所在地:東京都西東京市
河川名:石神井川
形 式:堀込式
施工方法:開削工法
敷地面積:8,000㎡
貯留量:12.000㎥
上部利用:柳沢児童広場
管理者:東京都建設局
本体着工/完成年:1980/1981年

ランダム情報
南町調節池は、石神井川の治水安全度を早期に向上させるための調節池である。石神井川の水位が上昇すると、越流堤から取水し、洪水後は水位が低下した後、ゲートを開き自然排水を行う。
平常時はボール遊びができる柳沢児童広場として利用されている。
また、西武新宿線に面しており、車窓から見ることもできる。

こだわり技術
南町調節池は河道改修の際に残った旧河川敷を有効活用して整備した調節池である。
令和元年10月の台風19号では、約6割まで貯留し、大きな効果を発揮した。

Ver.1.0(2020.09)

Default