043 いろいろな石器と石製品

0

043 いろいろな石器と石製品
いろいろなせっきとせきせいひん

五所川原市
五月女萢遺跡出土

縄文晩期

縄文時代晩期の人たちは、いろいろな道具を作っていました。真ん中の長いものは石棒、その上には石刀、磨製石斧、玉砥石、岩版など、下には石匙、ドリル、石鏃、異形石器、各種玉類。全て「石」を素材にした手作り品。1つとして同じものが無いところがいいです。ちなみにこの異形石器、何の動物の形かな?

所蔵:五所川原市教育委員会

Default