20-03 よこね田んぼ

0

長野県飯田市千代芋平・野池
棚田枚数:約110枚(3ha)
平均勾配:約1/4.3
主生産品種:米(風さやか・たかね錦・モチヒカリ)
農作業時期:代かき:4月下旬~5月上旬 田植え:5月中下旬~6月上旬 稲刈り:9月中旬~10月上旬

名勝天竜峡から東側の山あいを抜け、突如姿を見せる棚田は、訪れた人を不思議と懐かしい気持ちにさせます。言い伝えによれば戦国時代に開墾された代々受け継がれてきた棚田で、周囲に民家や電柱など人工構造物の無い風景は正に日本の原風景と呼ぶにふさわしく、四季折々の里山の姿を収めようとカメラマンが後を絶ちません。この美しい景観を地域の宝として後世に残すため、よこね田んぼ保全委員会を立ち上げ、田植えや稲刈りなどの作業に併せイベントも開催しております。農家民宿発祥の地といわれる当地に泊まり、夕陽が映える棚田や満天の星空の下の棚田を満喫するのもおすすめです。

Default