21-07 上代田棚田

0

21-07 上代田棚田
岐阜県八百津町八百津北山
棚田枚数:123枚
平均勾配:1/6
主生産品種:主にコシヒカリ
農作業時期:代かき:4月~5月上旬 田植え:5月 稲刈り:9月 脱穀:9月中旬~10月上旬
上代田棚田の開墾時期は一説によると室町時代の末期であり、現在の集落の礎となったのは、同時期にこの地に隠棲しこの土地を開拓した岩井萬太夫だといわれています。当地域は、山肌に約5haの棚田が広がっており、花崗岩帯にあることから、その岩石を切り出し丹念に積み上げられ、幾枚もの棚田が作られています。集落が棚田を取り囲むように配置されたその景観は、のどかな山里を形成しており、四季の移り変わりとともにその姿は変わっていきます。春には周囲に咲く桜のピンクが田んぼの水面に美しく映り、秋には稲の黄金色と真っ赤な彼岸花が絶妙な雰囲気を醸し出します。

Default