レドリキアの模式種

初版 2023/08/31 22:49

改訂 2023/09/01 20:54

(経緯)
19世紀の終りごろ、パキスタンのカンブリア系であるソルト・レンジのネオボルス頁岩で、Fritz Noetling が、新種の三葉虫を発見した。
1899年に、Karl August Redlich が、その三葉虫を Hoeferia noetlingi と命名し、記載した。
その3年後の1902年に、Maurice Cossmann が、当該三葉虫を Redlichia noetlingi と再命名した。

これをざっとまとめると、下記のようになる。

模式種:Redlichia noetlingi
発見地:パキスタン
発見者:フリッツ・ネートリング
記載者:カール・アウグスト・レートリヒ
命名者:モーリス・コスマン

ここで出てくる三人の古生物学者のフルネームと生没年を書いておくので、気になる人は調べてみてください。

Maurice Cossmann (1850-1924)
Friedrich Wilhelm (Fritz) Noetling (1857-1928)
Karl August Redlich (1869-1942)

さて、われわれとして気になるのは、この原レドリキアともいうべき Redlichia noetlingi がどんな姿形をした三葉虫だったかということだが、どうもネット上にはそれらしい画像がないみたいだ。
レートリヒの書いた記載論文のほうも、標題や掲載誌ははっきりしているのに、ネットでは見ることができない。

"The cambrian fauna of the eastern Salt-Range"
Palaeontologia Indica, new series, V.1, no.1, p.1-13

私の探し方がまずいだけかもしれないので、もし見られる場所などご存じの方があればご教示をお願いします。

Author
File

ktr

鉱物と化石の標本を集めています

Default