銘菓・三葉虫

初版 2023/11/26 20:07

改訂 2023/12/02 11:49

ebay を見ていたら、トライロバイトソープというのが出品されていた。
トライロバイトソープ、つまり三葉虫の形をした石鹸ですね。
何種類かあって、これがじつによくできてるんです。
問題は売れるかどうかですが……

それで思い出したが、私が三葉虫に興味をもった当初、三葉虫のお菓子を考えたことがある。
そのころ、私のもっていたのは、アメリカのフレキシカリメネとエルラシア、モロッコのファコプス、ロシアのアサフスだった。
この四つを、四天王と名づけて机の上に置いていた。
なんとわれながら幼稚だったことか……

ところでこれら四天王を明け暮れ眺めているうち、その特異な形からお菓子が思い浮んできた。
フレキシカリメネは丸まっていることが多いので団子。
エルラシアはその平べったい形からすぐに煎餅が思い浮ぶ。
ファコプスはずんぐりしているから饅頭。
アサフスはその名前からして餅できまりだ。

そこでカリメネ団子、エルラシア煎餅、ファコプス饅頭、アサフス餅と、四種類のお菓子ができあがる。
知っている人にはこの名前からそのお菓子の形がすぐに思い浮ぶだろう。
カリメネ団子は三色団子のようにいくつか串刺しにしておこう。

この四種類を箱につめて銘菓・三葉虫として売り出すわけだが、そういうのがあってもおかしくないと思うし、子供などには受けるのではないか。

などと書いているうちに和菓子が食べたくなってきた。
と同時に、お菓子というものは味さえよければ形などどうでもいいことに気がついてしまった!

Author
File

ktr

鉱物と化石の標本を集めています

Default
  • File

    Trilobites

    2023/11/27 - 編集済み

    私の場合は、三葉虫グッズは全く興味が無く、収集対象外なので、精巧に出来ていても買わないです。ただ製作者が何故三葉虫を題材にしたのかは興味がありますね。形状がカワイイとか奇抜とか何でしょうが、色彩は自由なので、製作者の想像力によっては面白い作品ができるかもしれないです。

    和菓子でも精巧な練り切りや巨大な工芸菓子なんかを見ると技術の高さと美しさに驚きますので、意外と複雑な形状でも再現出来ると思います。

    返信する
    • File

      ktr

      2023/11/28

      思いつきの駄文にお付き合い下さって恐縮です。
      まあ自分でいうのも何ですが、カリメネ団子やアサフス餅は食べてみたいですね。
      三葉虫グッズがあまり魅力的でないのは、三葉虫のデザインが(エビやカニと比べて)図案化に向いていないからじゃないかと思っています。

      返信する
  • File

    trilobite.person (orm)

    2023/12/01 - 編集済み

    三葉虫に着想を得たものという関連で言えば、世界初のロボットクリーナー(ルンバのような)もトリロバイトという名前だったりしますね、東芝製の。その掃除機は、三つのローブに分かれており、なるほどなぁという見た目です。ただ開発者が、何故三葉虫を題材にしたのかが謎であります。

    その石鹸よろしく、世界には隠れ三葉虫好きが、思った以上に居るのかもしれませんね。

    返信する
    • File

      ktr

      2023/12/02

      そんなのがあったんですね。
      もしかしたら、海底を這いまわって餌をあさるベントスの元祖というので命名したのかもしれませんね。
      それにしても、ルンバというのは何の意味か知りませんが、すばらしいネーミングセンスだと思います。

      返信する