仮面ライダー
仮面ライダーは、昭和のライダーを主に集めています。
Museum of junya320
RAH DX仮面ライダー旧1号
仮面ライダー旧2号
仮面ライダー旧1号【桜島1号】
RAH DX版の仮面ライダーV3
RAH DX版のライダーマン【タイプA】
RAH DX版のライダーマン【タイプB】
デストロン大幹部 ドクトルG
RAH デストロン大幹部 ヨロイ元帥
RAH DX仮面ライダー新1号
RAH DX版の仮面ライダー新2号
RAH DX版の仮面ライダースーパー1
RAH DX版の仮面ライダー【スカイライダー】
RAH DX版の仮面ライダーZX
RAH DX版の仮面ライダーX&神敬介
RAH DX版の仮面ライダーストロンガー&電波人間タックル
仮面ライダーBLACK RX
仮面ライダーBLACK
RAH DXシャドー・ムーン
RAH 筑波洋
RAH 本郷猛
RAH 一文字隼人
RAH 風見志郎
RAH 城茂
ショッカーズ大幹部 死神博士
RAH DX仮面ライダーアマゾン
エリート怪人ザンジオー
RAH220DX 仮面ライダー新2号&ショッカーライダーセット
RAH220DX 仮面ライダーアマゾン
RAH220DX 仮面ライダーストロンガー
RAH220DX 仮面ライダー旧1号
7人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
一文字隼人が、立花藤兵衞とFBI特命捜査官滝和也の前で、『ショッカーの敵、人類の味方仮面ライダー』と言いながら、初めて見せる変身のポーズ、仮面ライダー2号の初登場シーンがわすられませんね。
9人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
7人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
14人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
仮面ライダーV3の後半から登場する。『敵か味方か?謎のライダーマン』、デストロンの科学者であり、ヨロイ元帥の罠にはまり、右腕を失うが、仲間の科学者達の協力で、無くした右腕にカセットアームを取り付けて、復讐に燃える結城丈二が変身した姿。右腕のパワーアームで、戦う。
7人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
ライダーマンの別バージョンです。右腕にカセットアームであるロープアームをセットしています。のちに、V3の強い味方になります。『仮面ライダー4号』まで与えられます。
9人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
17人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
12人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
10人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
パワーアップした2号ライダーですね。別名力の2号と称される。力強い技を繰り出します。ちなみに、新1号は、技の1号と呼ばれ、数々の必殺技で、ショッカー怪人を葬りましたね。
4人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
9人目の仮面ライダースーパー1の登場です。惑星開発用サイボーグで、宇宙空間で使用されるファイブハンド【赤のパワーハンド・青のエレキハンド、緑の冷熱ハンド、金のレダーハンド、そして、通常の銀のスーパーハンド】で、ドグマ、ジンドグマと戦いましたね。それに、マシンも2台持つのは、スーパー1だけですね。
8人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
空を飛ぶ仮面ライダー【スカイライダー】です。7人ライダーの特訓を受けて、鮮やかな緑のパワーアップした姿。ネオショッカーと戦います。後半から、素顔のライダー達が、客演すますね。残念ながら、本郷猛役の藤岡弘さんだけが、出なかったのは、寂しい限りです。
7人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
スーパー1の中にある、購入券で手に入れましたZXです。パーフェクトサイボーグ又は、忍者ライダーと異名を持つ。数々の武器を秘めたZX。残念ながら、スペシャル番組のみなのが、残念です。でも、昭和ライダーVS平成ライダー仮面ライダー大戦で、その勇姿を見る事ができます。
10人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
深海用サイボーグ【カイゾーグ】仮面ライダーX、秘密の武器ライドルを持って、謎のゴッド機関と戦います。Xの同封された購入券で購入した神敬介です。自分が最も好きなライダーの1人です。
9人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
10人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
太陽の光を受けて、BLACKがパワーアップした姿。必殺技は、ベルトから取りだすリボルケン。アクロバッターとマシンライドロンで、クライシス帝国と戦う。後半に入って、10人ライダーがゲスト出演します。この回は、胸が踊りましたね。
6人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
8人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
9人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
7人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
DX仮面ライダー旧1号に特典として、本郷猛購入券で購入しました。本郷猛のフィギュアです。第1話に登場した服装でのフィギュア化です。当時を思い出しながら、コレクションの整理をするコレクター冥利につきますね。
14人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
一文字隼人の初登場に着ていた服装で、フィギュア化です。あのセリフが脳裏に浮かんできますね。『ショッカーの敵、人類の味方仮面ライダー、お見せしよう仮面ライダー』と言いながら、変身ポーズを決める。
8人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
5人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
6人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
5人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
マダラオオトカゲの改造人間、仮面ライダーシリーズにとって、斬新なデザインで、それまでのライダーは、昆虫が多い中に登場したライダーです。必殺技も、キックではなく、腕のヒレによる大切断は、凄かったですね。
11人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
9人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
4人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
1人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
3人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7
仮面ライダーの歴史はここから始まりました。旧1号です。仮面ライダーは、改造されているからこそ、何処か哀愁があって、良いんだよな⁉️やっぱり昭和のライダーは、かっこいいです。
6人がいいね!と言っています。
登録日:2018/9/7