空色に見える黒瑪瑙No4

0

石の種類 メノウ

海岸で見つけた時の最初に思った事!
誰だ!石に青いペンキ塗ったのは!です。

でも拾い上げて黒瑪瑙だと確信しました。

何故か乾燥した状態では空色に、水に濡れるとインディゴ色に見えます。

ただ・・・
このタイプは中まで空色ではありません。

削ったら跡形もなくただの黒瑪瑙になってしまうのです。
恐らく青い部分は1㎜もないと思います。

でも見た目は空色で・・・美しい色だと思います。

こういった色の見え方というのは構造色なのでしょうか?
何故こう見えるのかは謎です。

こんな美しい石が見つかるから、やっぱり石拾いは止められません。

写真5~8は水に濡れた状態です。

#瑪瑙
#Agate
#メノウ
#鉱物標本
#国産天然石
#ビーチコーミング

Default