銀河釉 茶盌(椀型)

0

佐賀県武雄市の陶芸家 中尾哲彰氏が創作した窯変結晶釉「銀河釉」の茶盌です。
銘はありません。

「銀河釉」には、複数の色合いがあるのですが、これは「冬銀河」と呼ばれる釉薬で、本来は白い結晶が全面を覆う発色になります。
この茶盌では、見込みに青の濃淡のベース釉が白い結晶の隙間からバランスよく覗いていて、とても美しい発色になっています。

私が銘をつけるのであれば、晴れた空から舞い降りる雪を表す「風花」にしたいと思いますが、銘はつけないままです。

茶盌自体は、中尾氏の現在の茶盌に比べるとやや肉厚(それでも十分に薄手なのですが)で、どちらかと言えば初期の作品のようです。今では見られない特徴が高台や胴にみられますので、遠州流お家元の指導を受ける以前の作品かと思われます。

窯変結晶釉の特性上、完全に同じ作品はできません。そういう意味で、すべての作品が一点ものです。

Default