- haq02160 Museum
- 12F スペースクラフト 青く光る広い宇宙へ行け風を巻いて
- ロストインスペース ジュピター2号(平成版) 箱
ロストインスペース ジュピター2号(平成版) 箱
箱には試作品を使用しており中身とは結構ギャップがあります。この試作品なら言う事なしなのですが現物の『玩具らしさ』もまた魅力なので良しとしましょう。でもキャノピーの塗装は欲しかったかな。
箱には試作品を使用しており中身とは結構ギャップがあります。この試作品なら言う事なしなのですが現物の『玩具らしさ』もまた魅力なので良しとしましょう。でもキャノピーの塗装は欲しかったかな。
toy ambulance
2024/05/09 - 編集済みLOST IN SPACEって、調べたらネトフリでやってた映像作品みたいですが、昔の「宇宙家族ロビンソン」(原題が同じです)と関係はあるのでしょうか?
8人がいいね!と言っています。
レLEGOの日記
2024/06/06なんか、Wikipediaで調べたら、同じみたいですよ。
リメイクされているようです。
リンクが上手く貼れなかったので、検索してみてください🥲
6人がいいね!と言っています。
CRASH AND BURN 場外劇場
2024/06/06ネトフリ版は不時着した時に水没したジュピター2号を引き上げるストーリーなので肝心のジュピター2号の活躍は少ないのが残念でした。
6人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2024/06/06レLEGOの日記さん
情報、ありがとうございます。
少し調べてみたら、ドクタースミスが女性になっていて、時代を感じさせられました。
4人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2024/06/06場外劇場さん
もし見る機会があっても別作品くらいの感覚で見た方が良さそうですね。
4人がいいね!と言っています。