日産 セフィーロ A31(マジョレット)

0

#マジョレット #日産 #NISSAN #ミニカー

1988年に日産自動車から発売された乗用車。
「くうるねあそぶ」のキャッチコピーと、CMで流れた井上陽水の「みなさんお元気ですか~」のセリフもあって記憶に残る車ともなりました。

販売に際しては、セフィーロコーディネーションと呼ばれるセミオーダーメイド方式を採用。
足回りは3種類のエンジンと3種のサスペンションから、好きなものを選択できた他、ボディカラーや室内色の組み合わせも自由度が高かったことが特徴で、組み合わせは810通りもあったと言われている。

1990年8月にはマイナーチェンジ。
角型ヘッドランプを採用したほか4WD仕様や5速AT、更に高級志向のオーテックバージョンなどが追加された。
当時放送されていた刑事ドラマ「もっとあぶない刑事」でも、覆面パトカーとして登場。
仲村トオル演じる町田刑事が乗り回す、港306号として活躍した。

ミニカーのセフィーロは、ドリフト競技車をベースとしているためノーマル車の外観と多少異なる。

Default
  • Bzfddjq

    うえだかずや

    2024/01/21

    海外限定マジョレットなら持っています、掲載してますので見て下さいね😅

    返信する