- dape_man Museum
- 5F 怪獣・ヒーローのレトロなソフトビニール人形(東宝作品)
- ブルマァク ゴッドマン 大サイズ(マスク取れ) 宇宙人間 当時物
ブルマァク ゴッドマン 大サイズ(マスク取れ) 宇宙人間 当時物
『行け!ゴッドマン』は、昭和40年代から50年代にかけて放送された朝の子供向け番組、『おはよう!こどもショー』内で昭和47年10月から1年間放送された東宝企画制作の特撮ヒーローものです。
造成地のような場所に、ぽつんと建物のミニチュアセットを配置しただけのシュールでチープな画作り。放映時間のほとんどをヒーローと怪獣がひたすら殴り合うだけに費やした、原初的なアクションの素朴な味わい。そして、ウルトラシリーズやゴジラの怪獣とは一味違う、独特のフリークスっぽさが奇妙な魅力のゴッドマン怪獣たち・・・
今となっては第二次怪獣ブームの熱気が産み落とした、特撮ヒーローものの極北ともいえる番組ですが、個人的には、毎朝、保育園に行く前に手軽に観られる特撮ヒーローとして、非常に思い出深いヒーローの一人だったりします。
そんなゴッドマンの、ブルマァク当時物のソフビです。
450円大サイズよりもちょっと大きな、マスク取れ550円大サイズ(全長約32センチ)のゴッドマンと同型の“宇宙人間”タイプのソフビ人形で、クリアソフビの内部にはソフビ製の人工筋肉が入っています。同時代のタカラ変身サイボーグの影響下から生まれたソフビ人形だと思いますが、この時代のクリアソフビによくあったモールや紙製内部パーツのようなチープさはなく、重厚でメカニカルな印象を受けます。ブルマァク造形の流麗なフォルムと相俟って、本編の野暮ったいイメージを打ち消す、実に格好良いゴッドマンです。
#ゴッドマン #おはよう!こどもショー #ブルマァク #東宝 #ソフビ #怪獣
mocopapa
2018/02/18造形を細かく作る点においては、ソフビメーカーの方がタカラの上をいっていたかんじでしょうか?筋肉や内臓?の作り込みが面白いですね。経年で黄色くなったクリアパーツも良いあんばいです。子供の頃のヒーロー番組って特に幼少期の頃は怪獣とヒーローの絡みが一番重要なところ。なので、おはよう子供ショーなどで観られる短時間のヒーロー物というのは子供にとっては良い番組だったと思います。
6人がいいね!と言っています。
dape_man
2018/02/18そうなんです。ゴッドマンのくせに、凄くカッコイイソフビなんです(笑)これ、相当手間のかかるソフビだと思いますよ。
おはよう!こどもショーはロバくんの頃から観ていたらしいのですが(母親の話)、ハッキリと記憶しているのはやはりゴッドマン~グリーンマンですね。今となってはカルトヒーローですが、世代人にとっては忘れ得ぬ特撮ヒーローなんですよね。
3人がいいね!と言っています。
ハムトシ
2018/02/18グリーンマンは、ウッドのソフビを持ってました。たぶん近所のお兄さんのお下がりだったと思います。映像見たことないんで^^;
3人がいいね!と言っています。
dape_man
2018/02/18もしかしてスタンダードサイズですか?私は当時、グリーンマンのソフビ、見たことなかったですね~
当時発売されたグリーンマンのソフビって、ウッドのスタンダードとミドルの2種類しかないので貴重なんですよね。スタンダードのほうは未だに入手出来ていませんが、ミドルのほうは今度アイテム登録しますね。
3人がいいね!と言っています。
ハムトシ
2018/02/18今思うとミドルサイズだったと思います。ポピーのキングザウルスサイズですね^^; 私のはもう手元に残っていないので、アイテム登録楽しみにしています^^;
4人がいいね!と言っています。
dape_man
2018/02/18グリーンマンのスタンダードサイズは、なかなか出てこないです。当時から少なかったようですね。
8人がいいね!と言っています。
knights_of_old
2022/01/17 - 編集済み素晴らしい!私はこのクリアバージョンが、レッドマンやトリプルファイターのクリアよりもはるかに好きです。
2人がいいね!と言っています。
dape_man
2022/01/18この宇宙人間タイプのゴッドマンは本当にカッコイイですよね。私も大好きです。
2人がいいね!と言っています。