コレの名は 第2弾

0

コレの名は?第2弾。。
でんぐりでしたねー😂→すでにわかっておるw

このでんぐりに、新たなパターンを発見!
当時のアニメを絵に使ってるトコは同じですが…開いた形が違うはず…と、にらんで買ってみましたww

ところが、、
なかなか形がイメージできない笑
いろいろやりながら最終形になりました(6枚目)

見れば、でんぐり入ってる袋に見本形あるじゃないか⁈あ、このパターンね。

今回のは、釣り鐘のような形が二つできるタイプ。やはりレトロ懐かしいでんぐり。

まだ他にも種類あるかな~と思いつつ、
これ以上はないのかもしれない…と思ったり😁

使われてるこの紙。
下手するとパリパリくっつきそうな危うさあれど、駄菓子屋グッズの色紙をよく残してるような。

こうして目にできることが、何よりありがたいでっす。

https://muuseo.com/collectoiz/items/473

コレの名は
コレの名前を知るのが最初の関門w でないと検索が。。。 紙…パタパタ、折りたたみ、紙細工、、ん? というわけで でんぐり…というそうです。 何度も手にしたのに、モノは浮かべど呼び名がわからず💧 でも私にとって、とても好きな紙細工というかアイテムでした。 懐かし過ぎて・・・今となっては笑み😆 当時売られてたのは縁日だったでしょか。 それとも雑貨やおもちゃ売るお店だったか、みやげ屋さん?? すっかり忘れましたが、昭和な頃に見かけてました。 今じゃ探そうにも見当たらない。 駄菓子屋!にもあったかもしれません。 でも、自分生まれ育ったエリアは住宅地が中心で。下町の駄菓子屋な店舗がなかったのでス。 町のおもちゃ屋さん、ファンシーショップな文具屋、お菓子屋さんが足向く場所♪ このでんぐり、 歴史はけっこうありそうで…江戸の職人を思わすアイテムなよう。 色は、花火についてる紙と同じカラーを思わせ。 そう、、あの配色→で通じると嬉し😂 で、凝った形で楽しめるのがツボ。 まぁ、こんなんで何が楽しめるんか⁇ と言われたらそーなのですが… でもなんか好きでしたねぇ♪ ぴらぴら~と広げて形ができる素朴さが・・・棒付きなのもポイント。 というわけで、 これからもでんぐり…集めていきたいでっす。 この、昭和の絶滅危惧種を。。。👍
https://muuseo.com/collectoiz/items/473

Default
  • File

    8823hayabusa

    2023/08/07 - 編集済み

    そう、前回で【でんぐり】という呼称を知りました。

    全く誰がこういうのを考えついたのか、不思議なパターン変形玩具ですなあ。なのに造りは至ってシンプルという。

    返信する
    • File

      fanta

      2023/08/07

      これも右と左、上へひっくり返す形とでは違うようで…♪薄紙に気をつけながら回してみてます😁
      丸やひょうたん形は紙で想像つきますか…

      すでにデッドストック…という品ですが、
      意外とこの薄紙がボロくならずw大丈夫だったですねぇ。

      前回の、外形がダルマみたいな形のと、
      今回の三角形みたいのと、
      できる形は2種類で決まってるんでしょうね~
      また違う形を求めるには…外観がこれ以外のを探さないと、、って感じですね😆

      返信する
  • File

    イキ♡物語

    2023/08/07 - 編集済み

    あらっ!うしろでラビが手ぇ振ってはる!まさか、ウチにある魔女っ子メグちゃんのでんぐり、略して「ウチにある魔女っ子メグちゃんでんぐり」とは違うデザインもあったとは!
    メグちゃんグッズ収集家(←収集家て!)の私としましては、ビックリ仰天です!

    いい情報をありがとうございます😊✨

    File
    返信する
    • File

      fanta

      2023/08/08 - 編集済み

      maakiさんも、よくゲットされましたね♪😁
      メグちゃんでんぐり…ありがとうございます。
      ほとんど、、略語になってない気が😂

      この形からすると、
      第一弾(アマゾンライダー)の形になるんでしょうね~w
      ということで…次の楽しみは今回の、三角形っぽいのを探してみてくださいまっせ🤣

      これもあともうちょい、違うパターンのあるといいんですけど💧

      返信する