文字が模様の鳥切手

0

United Arab Emirates・・・
略してUAE、アラブ首長国連邦からであります。

連邦は7つの首長国からなり、

・アブダビ
・ドバイ
・シャルジャ
・アジュマン
・ウンム・アル・カイワイン
・フジャイラ
・ラス・アル・ハイマ

で構成されます。
首長国…のイメージは日本人には想像しづらいものの、なんでしょ…部族の族長?お頭?をイメージしちゃいます😁

70年代くらいまでの切手に、よくこれら首長国から切手が出てたのを今でも目にし。切手で外貨。。。を狙ったのでしょうか。

ところでアラブ文字は書体的にデザインチックになるせいか、装飾的に表現されるのを目にします。
このあたりは人間ならではの芸術性か、、知的創作心なのか。

今回の切手、そんなアラブ文字を装飾に感じさせる鳥の姿。
鳥・・・といっても猛禽類のタカやワシ、ハヤブサなど🦅

王者な鳥が表現されるのがなんともアラブ好み?、、と想像してしまうも…。

族長は王者な鳥が好き。
タカやワシはその象徴なのです。

https://muuseo.com/collectoiz/items/150

フジャイラ 鳥の切手
大きなシート、そこにいろいろな鳥が描かれており。 一見して華やかなシートですが、これっていわゆる“土侯国切手”?🤔 ※土侯国切手(どこうこくきって)とは、 現在ではアラブ首長国連邦を構成する一部の首長国において、1963年から1972年にかけて郵便に使用する目的でなく、切手収集家目的に濫発された郵便切手に対する総称である。 と…あります。つまり割り切って収集用~w 今となってはそれも歴史の一部でしょうが、それでも出回っているのが興味深い。 ちなみに地名は“FUJEIRA”(フジャイラ)首長国の一つです。 個人的に興味なのは2段目。 ニューギニアに棲む極楽鳥や、オスが面白いダンスで求愛する、フウチョウの仲間が描かれてるところ。 今なら動画で伝わる風変りな鳥たちの習性を、ここでは絵で表現。これを絵で…というのは苦心の作と思われます😁 そこんところ拍手👏という感じですが、知らない人には…なにがどう表現なのか、わからないと思うも…。 意外とこの辺の鳥って切手で見ませんで、よく選んでくれたとは思っちゃいます。
https://muuseo.com/collectoiz/items/150

Default
  • File

    個人遺産の博物館

    2022/07/30 - 編集済み

    日本でも昔殿様が愛した鷹狩りがアラブ圏では今でも王族の趣味や嗜みになっていて、物凄いお値段で取り引きされているらしいです。
    切手はホントその国の分化や風習なんかも伺いしれて楽しいですね。

    返信する
    • File

      fanta

      2022/07/31

      へぇ~そうなのですか。。
      値段に糸目をつけなさそうな😁感じしちゃいますね~。でも鷹狩りだなんて、歴史と勇壮さと気高さあって、改めて新鮮に思えます。

      という視点で見ると、アラブらしい切手なんだなぁ♪

      返信する
  • File

    利右衛門

    2022/07/30 - 編集済み

    鷹を飼うのは、アラブではお金持ちのステイタスなんですよね🎵

    返信する
    • File

      fanta

      2022/07/31

      りえさん、そうなのですね😊知らなかった💧
      もしかして…鷹匠ごと雇ってる?図を想像しました😁

      見た目的にも、迫力と強さの象徴って感じですね👌

      返信する
    • Animals 16

      Jason1208

      2022/07/31

      何でも、サウジアラビアの王子様が、飼ってる鷲か鷹百羽くらいのために、特別便の航空機をチャーターしたとか。
      ネットニュースで観たことあります。

      返信する
    • File

      fanta

      2022/07/31

      さすがのサウジアラビア、、規模が違いますねぇ😅
      じゃ鷹匠もけっこうな数…雇ってますね(な想像をw)

      まさに権威の誇示!って感じでしょうか。

      返信する
  • File

    8823hayabusa

    2022/07/30 - 編集済み

    どうも。猛禽類のハヤブサです。クエェ〜!(笑)

    この前テレビに父娘の鷹匠が出ていました。なんかカッコよかったけど、僕は鵜飼派かな(爆)

    なんか首長国ってピンときませんね。
    ドバイに移住しようかと考えていますが、なかなか宝くじが当たらんけえのう(笑)

    でもドバイにはココ壱も尾道ラーメンも無いし、プラモデルとかパテ売っているのかなあ? 
      ガーシーに会えたりして(笑)

    返信する
    • File

      fanta

      2022/07/31

      ハヤブサさん、まさにその辺のイメージから…意識されてます⁇😁
      ハヤブサは最速のハンターとのこと♪カッコいいですよね~。

      鵜飼いのほうですかw
      そう言えば、岐阜のミュージアムでは“鵜の目鷹の目“なんて説明してました。視力が優れてることの例えだそうで。

      ドバイに移住されることあったら…一度は招いてくださいね~🤣

      返信する
    • File

      8823hayabusa

      2022/07/31

      fanta様

      いやあ〜、僕のは海底人8823からでして♪

      ジョジョ第3部好きなfanta様はご存知かと思われますが、ディオの屋敷の門番のペットショップ! ホルス神のカードを暗示していましたね。

      時速300km/hで降下中にも獲物を捉える視力!! ブルーベリー食べてんのかな?(笑) 【がんばれ元気】なるボクシング漫画で、線路沿いから走行中の電車車内の客を一人一人観て、動体視力を養っていましたが、比じゃあないですな💦

      鵜の目鷹の目にはイボコロリが効くみ…(魚の目じゃん!というツッコミを恐れる(笑))

      はい、○○県の土売市(どばいし)に招待を…実在するのかな?

      返信する
    • File

      fanta

      2022/07/31

      ホルス神・・・まさにハヤブサですね👍
      ホルス神で、真っ先にジョジョが出る検索ってばw🤣

      時速300km!こんなスピードでも肺がつぶれないのは、気嚢(きのう)という仕組みになってるからだそうで…
      気嚢が機能してる、、ってわけですな😁

      視力がいいのはうらやましいでっす。
      アントシアニンが効いてるんでしょかw

      魚の目…ツッコミを先に叩きましたね、
      そんな8823さんにはこの画像です👊😆

      File
      返信する
  • File

    kinggidoko

    2022/07/31 - 編集済み

    同じ絵柄なのに色彩にバリエーションがあってきれいですね。そうか、首長国っていうのはそんなイメージなんですね・。日本で廃藩置県がおこなわれなかったら首長国になっていたのかな。笑

    返信する
    • File

      fanta

      2022/07/31

      デザイン同じの色違い♪
      こういうのは思うに、日常使いの普通切手ではないかと?思います。
      思わず集めたくなるんですよね😊

      ちょうど映画『アラビアのロレンス』に出てくる、いろんな族長みたいな…私の中ではあぁいうイメージでいます。欧米の議会民主主義とは違うような。

      日本もかつては藩政時代でしたね。
      藩っていうとインドも藩王って言われます、いわゆるマハラジャです😁
      日本の藩主はもっと質実剛健で律してるイメージありますが、、、いかがでしょう~マハラジャってなってみたいですか?🤣

      返信する
    • File

      kinggidoko

      2022/07/31

      昔インドに一人旅行ったんですが行く先々に王宮があって、当時のマハラジャってすごい権力があったことを実感しました。そんな封建主義的な精度社会にいたら私はずーっとひもじい思いをしていたかもしれません。笑

      返信する
    • File

      fanta

      2022/08/01

      インドに一人旅ですか…😄
      インドへ行くと人生観が変わる、なんて聞いたことあるのですが、やはりそのような感じになるでしょうか。

      って、Kindokoさんに他でも聞いたことあるような記憶w😁

      返信する
    • File

      kinggidoko

      2022/08/03

      そうでしたか?一度聞いていただいているならもう一度。笑
      インドへいったら人生観変わりました。「人としての自分の無力さを感じて・今の私があります」・ってか。笑

      返信する