File
File
File
File
File
File
File
File
File
File

メディカル・アート

  • #イギリスの鉄道模型専門店
  • #きかんしゃトーマスの模型もあり
  • #実店舗あり
  • #東京都

東京・練馬区、石神井公園の近く、閑静な住宅地にお店を構える英国の鉄道模型専門店「メディカルアート」。イギリスの大手鉄道模型メーカー「HORNBY」の輸入直営販売店でもある。鉄道模型好きの間でも知る人ぞ知る存在で、全国各地から足を運ぶファンも。最近では、鉄道模型ファンだけではなく、英国旅行や滞在経験者が思い出の品として購入するケースも増えてきているそう。鉄道模型車両の他に、英国鉄道にまつわる写真や限定プレートなど珍しいグッズも販売されている。不定期営業だが、オープン時は鉄道模型にまつわる知識、愛情ともに深い店員・高橋さんが対応してくれる。

東京都練馬区石神井町5-3-22 大きな地図で見る

03-5372-5783

木、金、土、日曜日 10: 00 – 18:00   
金曜日は19:00迄
※店舗公式HPのカレンダーにてご確認ください。

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

STORY

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

<図鑑>テディベア作家が作る、個性的なテディベアたち_image

<図鑑>テディベア作家が作る、個性的なテディベアたち

1980年頃から世界中で登場した、個人でテディベアを作る「テディベア・アーティスト」。
テディベア・アーティストが作るテディベアは、それぞれのアーティストの個性が強く反映され、メーカーが作るものとは異なる魅力があります。
今回は、日本で活躍しているテディベア・アーティスト本人に、自身のブランド、代表作のテディベアに関してコメントを頂きました。ぜひ、お気に入りのアーティストを発見してみてください。

見るべきはケースコンディション?ケアーズで初めてのアンティーク時計を選ぶ_image

見るべきはケースコンディション?ケアーズで初めてのアンティーク時計を選ぶ

初めてのアンティーク時計選び。デザインだけで選んでいいの?コンディションはどう判断すればいい?実用品として末長く使えるアンティーク時計を選ぶコツを「CARESE」の石川さんに聞きました!

J.M.Weston(ジェイエムウエストン)クラシックライン。フランスのカントリーサイドに思いを馳せる_image

J.M.Weston(ジェイエムウエストン)クラシックライン。フランスのカントリーサイドに思いを馳せる

1891年の設立以降、フランス革靴メーカーの名門として名前を馳せているJ.M.Weston(ジェイエムウエストン)。

2001年からはデザイナーのミッシェル・ペリーを迎え、モダンな靴も数多く製作していますが、今回紹介するのはゴルフやハントダービーをはじめとするクラシックライン。ミューゼオ・スクエア編集長が古き良きウエストンの魅力を語ります。

服飾ジャーナリスト・飯野高広さんのより詳しい解説付き!

トラウザーズ解体新書 第四回:ポケットを考える_image

トラウザーズ解体新書 第四回:ポケットを考える

いわゆるボトムズでメンズとレディスとの決定的な違いは、恐らくポケットの有無ではないだろうか。

シルエットの美しさを最大限に重視する後者では、得てしてその数を最小限に留めたり、あくまでデザイン上のアクセントとしてフェイク、つまり見せ掛けだけで全く使えないものを備えたりしがちだ。一方で前者では実用性を加味した上で、結構さまざまなものを付ける傾向にある。

ここではメンズのドレストラウザーズには当たり前に付きがちなものを、前身頃・後身頃の別で細かく観察してみたい。