- 3Sin Boardgame Museum
- 18F 特設展: 飛行機のゲーム、飛行機の戦い
- シミュレーション入門2
シミュレーション入門2
入門用としての初級ゲームが3ゲーム
人気の南太平洋での日米の空母戦、艦隊戦から最新鋭機の飛び交う現代航空戦までをカバー
1942年10月から11月にガダルカナル島周辺で行われた水上艦同士の夜戦を扱った戦術級『決戦連合艦隊』、ジェット戦闘機による空戦を1機単位で再現する『F-16 Fighting Falcon』、1942年10月26日の航空母艦同士の海戦を「日本機動部隊」のシステムを応用した作戦級『激突南太平洋』の3in1です。
自分は水上艦の砲撃戦に興味がないので『決戦連合艦隊』は出番がなく、プレイしていたのは『F-16』ばかりでした。
この3作は2013年から14年に国際通信社がCTCSシリーズのそれぞれ#02、#01、#03として若干の修正を加えて再発売しました。更にコンポーネントを一新して、2022年には『F-16 ファイティング・ファルコン 新装丁版』が、2024年には『決戦連合艦隊・改』が改めて発売されています。
#ジェット航空戦 #南太平洋海戦
決戦連合艦隊
ターンスケール: 1ターン=5分
マップスケール: 1ヘクス=926メートル(0.5海里)
ユニットスケール: 1コマ=1隻
F-16 Fighting Falcon
ターンスケール: 1ターン=約10秒
マップスケール: 1ヘクス=約450メートル
ユニットスケール: 1コマ=1機
激突南太平洋
ターンスケール: 1ターン=1時間半
マップスケール: 1ヘクス=75㎞
ユニットスケール: 1コマ=艦艇1~2隻、航空機9機