横山光輝 【少年忍者 風よ】上・下巻

0

これはおもしろい。 ああ、横山光輝お得意の忍者漫画ねと思っていたが、忍者漫画でした(笑)

ただ、【草】(※)と呼ばれる忍者を両親に持つ主人公の出自が異色でした。  それと原作が横山光輝でなく葉山伸なる方で、「どうしても横山光輝に描いてもらいたくて原作を書いた」というのがまたイイ♪

≪大雑把なあらすじ(笑)≫

時は江戸時代の末期も末期。 幕府も不安定で庶民は来たる時代に備えて我が子を塾に通わせ読み書きを習わせていた。 主人公の風太は八百屋の息子で嫌々塾に通う。 勉強する気がなく、イタズラばかりする子供で、取り得は”速く走る”事だった。  ある日の事、風太の前に奇妙な薬売りが現れ、実は風太は滅びかけた【鈴鹿衆】という忍者集団の血を引く事を知る。

それから数日、帰宅すると両親は斬り殺されて部屋は荒らされていた。 かろうじて虫の息だった父が「伊賀・甲賀の奴らに…」と呟き死亡。 そして奇妙な薬売りに山中に案内されたが、そこで数人の男達が剣術修行をしており、近藤・土方・沖田・山南・永倉ら、の試衛館、すなわち後の新撰組らと出会い、剣術と忍術の修行に入る・・・

250年前に滅んだ筈の鈴鹿衆という忍者集団が逆襲し、伊賀忍者を壊滅させる話だが、その合間に新撰組や池田屋事件や長州維新志士の桂小五郎らも話に絡んで史実とは違う創作が入っているので面白しろい。 

※【草(くさ)】・・・例えばA国とB国が争っていたとする。 A国の忍者はB国に住み、様々な職に就いて目立たない様に暮らし、中には敵国の重要なポストに就いていたりする。 

そして戦になると、タイミングを図らい自国のA国に有利となる様な裏切りをする。 有事が起きなければ親→子→孫とかに渡り、密かにその任務を受け継いでいく。  

ウチの庭も草が生えて困っている(関係ない話すなッ! ビッグモーターに頼め!笑)

#漫画
#横山光輝
#忍者
#幕末
#歴史
#新撰組
#明治維新

Default
  • File

    fanta

    2023/10/10 - 編集済み

    草の者。。。
    わかります😁戦国時代にも、そう呼ばれてたようで。

    忍者もの設定と、
    幕末が舞台、新選組にまで出会うとは⁈
    これはもう面白そうですねぇー😆

    返信する
    • File

      8823hayabusa

      2023/10/10

      fanta様

      昔、立ち読みで冒頭をパラパラ読みした時はさほどでもありませんでしたが、じっくり読むとのめり込みました♪

      両親の死も真相は…ネタバレになりますが意外に意外!! 

      実は僕も草でして、さっき屁をこいたら「草っ!!💦」 あっ、『臭っ!!』か(笑)

      返信する