- wabi0916 Museum
- 6F 懐かしの一冊
- ワイルド7 / 望月三起也 作
ワイルド7 / 望月三起也 作
私が小学生の頃、PTAで問題になった。当時、実写版がテレビ放送されていて、父兄参観で親たちと討論会になったのを覚えている。
プラモで7人が乗っていたバイクを作り、本棚に飾っていた。初めてプラモに自分で色を塗って自己満足に浸っていた。^ ^ 特に、『両国』が乗っていたのがサイドカーで、主人公の飛葉大陸のマシンより好きだった。『コンクリートゲリラ』って言う話で両国が爆死した時はショック大きかった。
バイクは自分では還暦過ぎても一度も乗ったことがないけど、あこがれていたなあ。
真適当工作
2024/01/24 - 編集済み私もこの初版を全部揃えてましたよ❗
古本として売った時もなかなかの値段で売れました‼️
私もこれに憧れてバイクに乗り今でもバイクに乗ってます。
八百のNortonが好きでしたねえ‼️今はカワサキのw800に乗ってます👍️
8人がいいね!と言っています。
わびすけ
2024/01/24世界のチョッパーハンドルも印象的ですね
7人がいいね!と言っています。
レLEGOの日記
2024/01/25うちの妻がw400に乗ってました!
バッテリー交換が面倒だったのを覚えてます😅
5人がいいね!と言っています。
真適当工作
2024/01/25レゴの日記さん、確かにWはバッテリー交換が面倒ですね、W800はインジェクションになって更に交換し難くなってます😅
5人がいいね!と言っています。