- Sennakazu Minicar Museum
- 9F 懐かしの商用車コレクション
- ダットサン サニーバン VB310 1977 カネボウ化粧品サービスカー
ダットサン サニーバン VB310 1977 カネボウ化粧品サービスカー
ダットサン サニーは、日産自動車のブランド名「ダットサン」で製造・販売された大衆車です。
ちなみに、ダットサンの由来は、日産自動車の源流である、橋本増治郎氏が設立した快進社までさかのぼり、1914年(大正3年)に完成した乗用車には、支援者であった田健治郎氏、青山禄郎氏、竹内明太郎氏のそれぞれの頭文字であるD、A、Tと、逃げるウサギのように非常に速いことのたとえである「脱兎(だっと)のごとく」にかけて、脱兎号(DAT CAR)と名づけられました。
その後、1926年(大正15年)にダット自動車製造が設立され、1930年(昭和5年)に試作車が完成し、車名を「DATの息子」の意味のDATSON(ダットソン)としました。また、DATの定義は、Durable(耐久性がある)、Attractive(魅力的な)、Trustworthy(信頼できる)、に改められました。
ダットソン号は量産化を念頭に開発されており、戸畑鋳物および日本産業の鮎川義介氏は1931年(昭和6年)にダット自動車製造を戸畑鋳物傘下に収め、1932年(昭和7年)には、DATSONの“SON”が日本語の“損”に聞こえ縁起が悪いということから、英語で同音のSUN(太陽)に変え、DATSUN(ダットサン)と改称されたとのことです。なるほど。
ダットサン サニーは、
・初代B10型〜4代目B310型 FR駆動
・5代目B11型 FF駆動
で区分けされ、このモデルは、1977年に発売された4代目のVB310サニーバンになります。排気量は、1200ccと1400ccの2種類ありましたが、フロントグリルの形状では、1200ccと思われます。エンジンは、全車OHV・A型エンジン搭載(1,200ccのA12A型と1,400ccのA14型)になります。
(参照ウィキペディア)
今回のダットサン サニーバンVB310は、前回のブリヂストンタイヤサービスカーに続き、カネボウ化粧品サービスカーです。
(アシェットさんには、もうちょっとひねって欲しかったのですが…)
でも、新入社員の時に業務連絡車として使用していましたので、愛着がありますね。
#hachette
#nissan
#日産
#datsun
#ダットサン
###