- Sennakazu Minicar Museum
- 1F FORMULA 1
- URALKALI HAAS F1 TEAM VF-21 #47 MICK SCHUMACHER BAHRAIN GP 2021
URALKALI HAAS F1 TEAM VF-21 #47 MICK SCHUMACHER BAHRAIN GP 2021
ハース・VF-21は、ハースF1チームが2021年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カーで、ドライバーはニキータ・マゼピン選手とミック・シューマッハ選手のコンビを起用しました。
エンジン名:フェラーリ 065/6
技術的には、前年型のVF-20をベース(PU/フェラーリ 065)に、2021年のレギュレーション変更に伴う空力のリファインを行った程度のマシンで、マシン内部はほぼVF-20のままと言われていました。またチームは、翌年型のマシンの開発に予算を振り向ける目的で、VF-21についてはシーズン中のマシン開発を行わないとしており、事実上1年落ちのシャシーでシーズンを戦うことになりました。
一方でカラーリングはVF-20から一新され、マゼピンが持ち込んだロシアの肥料メーカー「ウラルカリ」がメインスポンサーについた影響もあり、ロシア国旗を彷彿とされる白・赤・青のカラーリングとなりました。しかし、このカラーリングを巡っては、世界アンチ・ドーピング機関(WADA)が「ドーピングへの国家的関与を理由に、ロシアの国際大会への参加を禁止するWADAの決定に違反している可能性がある」として調査に乗り出しましたが、その後WADAからの声明は出されませんでした。
チームの成績は、ノーポイントで1最下位の0位。ドライバーは、シューマッハ19位、マゼピン21位に終わりました。
(参照ウィキペディア)
なお、余談ですが、翌年2022年のドライバーは当初ミック・シューマッハ選手とニキータ・マゼピン選手の2人が続投する予定でしたが、2月に2022年ロシアのウクライナ侵攻が起きた影響を受け、チームはマゼピンとの契約を解除し、代わりに、既にプジョーとの契約が内定していたケビン・マグヌッセン選手を2年ぶりに呼び戻すことになりました。
また、カラーリングもウクライナ侵攻の影響で、マゼピンの持ち込みであるウラルカリらロシア系スポンサーを排除した結果、2020年シーズン以前に近いカラーリングに戻されました。
マゼピンは、欧州F3やF2で数回に渡るラフなドライビングや暴力行為でペナルティを受け、F1に昇格してもプライベートの問題やレース中のラフプレイで問題児扱いされていました。父親がロシアの化学肥料メーカー「ウラカルリ」の会長をしていたことで、ハースのドライバーになれたのだと思いますが、お金大好きなFIAの選考基準にも問題があると思いますね。
#minichamps
#haas
#ハース
#mickmschumacher
#ミックシューマッハ
#usa
#アメリカ
CRASH AND BURN 場外劇場
2024/12/05 - 編集済みすごく前方視界が悪そうなんですが…
いやだから事故ってもいいようにがっちりドライバーを保護してるんですね。
5人がいいね!と言っています。
sennakazu
2024/12/06コメントをいただき、ありがとうございます♪
ヘイロー(英:halo)と呼ばれていますが、走行中に飛来するマシン残骸やパーツの破片などからドライバーの頭部を保護するために、メルセデスによって提案されましたが、見た目は悪く「鼻緒」「サンダル」とも呼ばれていましたね(笑)
F1カメラマンの熱田護氏の講演を聴きに行った時、「安全面では非常に良いことだけど、カメラマンにとっちゃメチャクチャ邪魔でしょうがない! 走行中のドライバーの表情がなかなか撮れない!」と、半分怒っていました!
しかし、装着義務後、車両同士が乗り上げたり、横転したり度々大きな事故が発生しても、何もなかったかのようにドライバーが這い出てくる姿を見ると、大きく護られているんだなと感心します。
30年前にこの安全装置が開発されていれば、もしかすると私の大好きなアイルトン・セナ選手も亡くならなくて済んだかもしれませんね。。。
6人がいいね!と言っています。
CRASH AND BURN 場外劇場
2024/12/06 - 編集済み昔のF1はクラッシュしたら死亡、再起不能が多かったですからね。
逆に言うならこういう物を使う義務が必要な程、
速度やシビアな操縦性が求められるほどレースが高度化したわけですね。
5人がいいね!と言っています。
sennakazu
2024/12/06そうですね。
近代F1のモンスターマシン性能や環境を考えると、ドライバーへの負担もかなり大きく、協会も何か対策を考えなければ…と言うところまで来ていましたね。
①2009年のF1第10戦ハンガリーGPの予選、時速280kmで走行中のフェラーリのフェリペ・マッサの頭部に、先行していたルーベンス・バリチェロのマシンから脱落したパーツ(重さ800gのスプリング)が衝突。頭蓋損傷に加えて脳震盪を起こす事故。
②同年のF2レースでは脱落タイヤの直撃を受けたヘンリー・サーティースが死亡するという痛ましい事故。
③2014年、F1日本GPでのジュール・ビアンキ選手が、クラッシュしたマシンを撤去していた重機への追突事故。
(翌年死亡)
④2015年のインディカー第15戦ポコノでのジャスティン・ウィルソン選手が、前方を走行していた車両のボディパネルが剥がれ、頭部を直撃する事故(即死)
などが続き、コックピットを保護するための安全装置導入の機運が高まっていきましたし、観ている方も辛かったですね。。。
5人がいいね!と言っています。
レLEGOの日記
2024/12/06お金の力は偉大ですね💰💰💰
オリンピックも万博も金権まみれ…
世界で起きる戦争もかな?
5人がいいね!と言っています。