Howlite ハウライト(1)

0

珪酸塩鉱物の一種で、蒸発岩の鉱床で産出する。

ハウライトはカナダの化学者ハウが1868年にカリフォルニアのティックキャニオンで発見し、名前は発見者の名前に因む。

基本の色は白色で、蜘蛛の巣状で黒色又は灰色の網目がある。
未処理のものは無光沢だが、磨くとガラス質の光沢が出る。
表面は微多孔質である。

表面が微多孔質なため染色しやすく、青く染めるとターコイズの外観に似る。

Default