前照灯取り付け
初版 2019/01/27 00:12
改訂 2021/03/15 15:00
本日は、中古で買った機関車の整備をしていたら、前照灯が付かないことが判明。
試しにボディを取ってみたら(-.-;)y-~~~
前照灯がない(°_°)
これじゃあ、点灯する訳がない。
買うのも面倒なので、作ることにしました。
まず、基板をプラ板で作成。
これに、銅テープを貼り付けて
電子部品を半田付けして完成。
早速取り付け
点灯。
ボディを取り付け、もう一度確認。
上手くいきました。(^ ^)
LED 2本 40円
スイッチングダイオード 2本 4円
チップ抵抗 0.2円
プラ板と銅テープは、不明
費用としては、60円くらいでしょうか。
#お手入れ
Author
younosuke2001
113人がフォロー中
-
Visits
74,363
-
Items
626
-
Lab Logs
81
-
Likes
7,037
Since July 2017
TWIN−MILL
2019/01/27サラリっと、手持ちの部品でやってしまうなんて、流石としか言えません😁👍。
7人がいいね!と言っています。
younosuke2001
2019/01/27ありがとうございます。
結構、失敗もしちゃうんです。(T-T)
買えば、500円くらいのパーツなのですが、常に販売されているわけではないので、自作で対応してます。
なにより安く済むのが最大のメリットですね。
8人がいいね!と言っています。
realminiature
2019/01/27スゴイ!
7人がいいね!と言っています。
younosuke2001
2019/02/01コメントありがとうございます。
出来るだけ車両を揃えたいので、別のところで節約してます。
4人がいいね!と言っています。
The Power of Oyaji
2019/01/27DIY最高!!
8人がいいね!と言っています。
younosuke2001
2019/02/01コメントありがとうございます。
買えば簡単ですが、作るのも楽しいので、できる限りDIYで頑張ります。
4人がいいね!と言っています。
nonstop24hours
2019/01/27凄すぎる。
5人がいいね!と言っています。
younosuke2001
2019/02/01コメントありがとうございます。
半分執念でやってます(^_^;)
3人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2019/01/27凄い節約術!!お手本にさせていただきますm(_ _)m
5人がいいね!と言っています。
younosuke2001
2019/02/01コメントありがとうございます。
参考になれば、嬉しいです。
6人がいいね!と言っています。
T. S
2021/03/15なるほど、こうやってやるんですね。
私は電気方面はチト弱いので参考になりました。
2人がいいね!と言っています。