お疲れ様でーす。もういっちょ、お疲れ様でーす。今週から東京単身赴任生活をしております。
今日は新生活に必要なミニカーを買いに外出。
まあ、目的はこれなのでヤマダ電機へ行きました。いつものようにホットウィールを3000円分買うと非売品のアイテムが貰えるキャンペーンです。
いつも何を3000円分も買うか悩まされますが、今回はちょうど発売日だったこちらをセレクト。
ドンキーコングは昔、仕事で関わった事があり、他人とは言えない関係のキャラクターなのでついつい(笑)
あとは、まだ全車残っていたヤマダ限定車を予備コンプ。これにて条件クリアー。
で、頂きました非売品がこちらです。
トミカバーガー。
嘘です。違いました。
今日は第三土曜日のトミカの日という事もあってか、トミカも同様のキャンペーンをやってました。
折角なので貰って帰ろうと思いましたが、トミカチケットなる物を持っておらず、それはマクドナルドのハッピーセットの特典DVDに付いているとの事。
急きょランチはマックになり、DVD・・・というか、トミカチケットも無事に入手。
2500円分のトミカは「いつかは買うが、いつでも買えるので、今は買わない・・・でいたトミカ」を買いました。
実は本日発売の新車も買ってはいたのですが・・・
このキャンペーン情報を得る前、朝一番に他店で購入してしまい絡められませんでした。失敗。
何はともあれ、手順が面倒ではありましたが、なかなか良いギミック付きのトミカが手に入りました。
もちろん本命のこちらも無事に入手。
ついでに寄ったブクロザらスでは、
またツインミルを発見。3台500円セールも継続中です。こちらも備蓄が10台になりました。
午後の部
その後、中野に移動。今年初めての中野ブロードウェイブギウギです。
まんだらけ大車輪はホットウィールコーナーが広くなってました。
もうね、テレワーク中の物欲ストレスが爆発してしまいましてね。
ちょっとでも欲しい物は買ってしまいました。
個別の説明も面倒なので推して知るべし。
ブロードウェイはレンタルショーケースも充実です。
そして古めの珍しい物の品揃えは抜群です。
価格も良心的。
カバンもダイキャストの重みでズッシリで体力作りにも貢献。
あと、既にマブダチと化した「トイザらスの行列で知り合った人」と久しぶりに再会。お互いの為に買っておいた物の受け渡しの結果、
ゾンボットがまた増えました。
以上、本日は55台納車です。
#入手
4 days ago
いいね!
39人がいいね!と言っています。