豪徳寺と浅草寺と初めての世田谷線
初版 2022/01/02 18:59
改訂 2022/01/10 19:21
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/17/49/38/0c7d7ca1-de28-461c-858c-9127806d204b/e8db372ba5eeb385bd7fc8dee20119a9-converted.jpeg)
今朝、小山駅で休日おでかけパス2720円を購入して
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/17/38/43/e9b1914e-f053-4861-a769-9745abe8fa13/f81cdf4849eb618143887eacdc0427c7-converted.jpeg)
上野東京ライン、埼京線、小田急線、東急世田谷線を乗り継ぎ、私の妻が以前から行きたがっていた「招き猫発祥の地豪徳寺」へ出掛けて来ました。
今月14日で閉店してしまう立ち食いそばと宇都宮線ホームの対面にある水戸線の車両を撮ってみました。
そば屋は正月休みで開いてませんでした。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/17/43/16/66bf824f-07df-4928-a4e7-d24c648bbe14/c2b9da85074b8302036ca5f3586fd145-converted.jpeg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/17/43/18/2e4b4331-1b26-492a-822e-ad98530ba64e/34ac7387974b9ab43166a8a942f18fcb-converted.jpeg)
新宿駅で小田急線の豪徳寺駅までの切符を購入
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/17/54/37/2fb1ffa0-8c30-4cfe-a532-813b956b1b11/d40aad28f2e1aad3682ed89841558fa4-converted.jpeg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/17/57/03/da3d9100-d27a-46f9-bf1c-60d5ce43e630/616f1c522816a1cd9061eba9267be066-converted.jpeg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/08/22/3848951c-150f-4645-a508-dbf007697cb6/e3c33f51a47d7b051c94a7108c66820e-converted.jpeg)
豪徳寺駅の招き猫
豪徳寺駅から歩いて20分ほどで豪徳寺に行けるのですが私の妻が(画像)の東急世田谷線のこの車両に乗りたいと言うので
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/01/20/9b55b6c2-415b-40d9-b589-1f2b2803af54/4df7638553b12b591730cc75bbef1049-converted.jpeg)
豪徳寺駅から100mほど離れた東急世田谷線の山下駅で乗り換えて隣の駅の宮の坂駅まで乗りましたけど画像のネコの車両は見ることも乗ることも出来ませんでした。
代わりに他の世田谷線の車両を撮ってみました。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/05/54/f6e22e58-c3ca-4d7f-9e08-e7d7e1c0e094/c94e4203335c2c88d70adc223c185d27-converted.jpeg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/05/56/879bd276-eee3-42e4-b606-e8597cba77e5/a4e94d04ca3ba0a98a90d6a2b4697f88-converted.jpeg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/05/57/552a9097-402d-443e-aeb1-a307f4bae4ca/cdbfca79c95a9257142bc9748cee1da7-converted.jpeg)
宮の坂駅から豪徳寺までは5分ほどで行けました。
豪徳寺境内には多数の招き猫が奉納されたました。
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/19/16/68012aea-8976-49cd-97bf-946c78e6f603/7ab26c3f78a34cfd25dd697ea1200ff7-converted.jpeg)
本当はもっとあったらしいのですが今有るのは元旦からのものでコレから増えて行くのだとか‼︎
境内に在る三重塔
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/23/07/f703a2ca-c353-4aa3-900c-eae752f88a8d/16331b5f11a9effd413b0a61cdf00825-converted.jpeg)
豪徳寺が何故?招き猫発祥の地なのかは各自で検索してみてください🙇🏻♂️
再び豪徳寺駅に戻り記念に入場券を購入
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/42/17/f025013c-a831-4d51-ac6c-b30269b4b391/4c335742e295b06ea7bdc1b7f4f119e6-converted.jpeg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/27/29/c1725caa-e218-4d6f-9827-9879b5005da1/9acd9990d7f71de618682b6b2bcb1e02-converted.jpeg)
帰りは東急世田谷線には乗らず小田急線で新宿駅へ
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/29/45/1dee8af0-55c2-4c37-80de-15b924bea1ed/f578294774c242a3d8af18909808a9ac-converted.jpeg)
小田急3000系6代目ロマンスカー通称EXE
車体塗色がブロンズ系からシルバー系にリニューアルされた車両で全面の愛称表示が撤去されてます。
新宿駅から山手線に乗り上野駅で東京メトロ銀座線に乗り浅草駅に移動
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/41/36/5112444c-f656-49ff-93b5-c10e7782eff0/12a315a027bafbdd778b510196e5e4b3-converted.jpeg)
地下鉄の浅草駅から地上に出ると歩行者天国になっていて凄い人混み
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/47/59/2ce05b12-ef7b-4b34-a72f-ed87f4dcecc4/54b1cf030d1fd46fda254a2044df2c6f-converted.jpeg)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/48/58/03430eae-6442-4a87-9b7e-29acd01c0da5/8c3811d579b6d8d858a42188cdb21fde-converted.jpeg)
人は通れますが吾妻橋閉鎖されてました。
(吾妻橋を閉鎖しろと言わんばかりの閉鎖)
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/51/05/48797bcf-3b21-47cd-8b4e-153a58e38d96/c95d03a8a464979118e089fdaba29532-converted.jpeg)
金龍山浅草寺
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/uploads/2022/01/02/18/53/13/838ae4f6-342c-4c7f-a8a8-12a0cb2f65af/266e279b133a7f1d2449632f59290160-converted.jpeg)
仲見世通りはとても歩ける状態では無いので脇道から境内に入りお詣りをしてきました。
しまった😱
路線距離1.0kmの東武の大師線に乗り忘れた😓
#2022年
#正月🎍
#初詣で
#招き猫#小田急線
#東急世田谷線
#入手
![File](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2022/08/04/00/36/08/f53149a8-8821-4598-87ab-70b2a70e45b2/file.jpg)
tomica-loco
tomica-locoです
ミューゼオの古参の館長さんの方の顔もだいぶ見なくなりました寂しい限りです。
自分も暫く展示を控えて時々モノ日記で近況や出来事などを紹介したりコメントをさせて頂きます。
376人がフォロー中
-
Visits
521,272
-
Items
2,031
-
Lab Logs
72
-
Likes
78,925
Since July 2017
レイレイ
2022/01/03 - 編集済み今年もよろしくお願い致します😊
以前、松陰神社前に住んでいたので懐かしいです世田谷線😆
次の駅がすぐもう見えているくらい近いw…そんなユルさが好きでしたね。
招き猫電車…残念でしたね。
つり革が招き猫なんですよね〜(ネットより)😺
招き猫増える後半、秋とかにまた訪れたら楽しいかもです👏
8人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2022/01/03コメントありがとうございます。
初めて乗りましたけど本当に駅間が短いですよね‼︎ 江ノ電みたいでした。
本当なら去年の秋に行く予定でしたけど緊急事態宣言とか蔓延防止等が出ていたので豪徳寺自体も閉鎖されていたので今回出かけてみました。
出来れば招き猫電車に乗ってみたかったです。
9人がいいね!と言っています。
fanta
2022/01/10 - 編集済み私も招き猫車両、乗ったことありませんで(^^ゞ
豪徳寺ですか~~♪
(あんまり言うと地元感がw😆)
招き猫で知られてますね。実は墓地の奥には、井伊直弼で有名な…井伊家の菩提寺があったりします。
5人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2022/01/10豪徳寺入り口にも井伊直弼の何らかの石碑が有りましたよ。
コメントありがとうございました。
5人がいいね!と言っています。