JR発足初の夏ダイヤを掲載 交通公社の時刻表 1987年 8月号

0

交通公社の時刻表 1987年 8月号
表紙は羽越本線を走る485系。おそらく「いなほ」号ではないかと。JR発足後初の夏ダイヤを掲載された号です。1988年3月には青函トンネル、4月には瀬戸大橋が開通するので、民営化後ながら国鉄らしさが感じられる貴重な時期でした。

気になってピックアップしたのは下記の記事です
・付録の「東北博」関連で運転されたSL列車のダイヤ ’87未来の東北博がこの年の7月18日から9月28日の73日間開催されました。そのタイミングでSL列車「SL東北100年号」が仙台駅と会場付近の特設駅(東北博博覧会前)が運転されました。
・大阪発臨時やくも号 JR化後も設定があったと思いますが、備忘も込めて。あわせてこの頃知井宮(現:西出雲)発着のやくも号もありました。
・北海道のリゾートエクスプレスおおぞら 先達の皆様からの情報ですと、今はなきアルファコンチネンタルエクスプレスが使用されていたとのことです。
・ゆうトピアライナー号 これは結構アツいです。間合い運用で夜時間帯に特急雷鳥とは併結せず「単体」で大阪〜金沢で運行していた時代のダイヤです。ご存知の通り、当時は「ゆうトピア和倉号」が特急雷鳥号との併結として運行されていましたのですが、北陸本線をDC特急が走ったというのは珍しい事例だと思います。
・踊り子号の新宿発列車の運行ルート。今では新宿発の踊り子号は通常「湘南新宿ライン」を経由して伊豆方面に運行されますが、この当時は新宿から一旦品川駅に入り、その後品鶴線経由するという珍しいルートで運行されていましたので、備忘で挙げました。
・JR九州 パノラマライナーサザンクロス号 欧風客車の名前がそのまま時刻表内の列車名になった珍しいケースです。この号では博多〜西鹿児島間設定ですが、その後「サザンクロス宮崎号」など観光キャンペーンのPR列車としても運行されたこともありました。

#時刻表
#鉄道
#485系
#いなほ号
#SL東北100年号
#リゾートエクスプレスおおぞら
#ゆうトピアライナー
#踊り子
#サザンクロス

Default