-
めんどりのマグネット
松本で。 フィンランドのめんどりのマグネット。 ヨーロッパによくある木の薄板を使ったもの。 長靴下のピッピにでも出てきそうな鶏。 #北欧 #マグネット #めんどり
マグネット 100円 松本市kuroyagi
-
金と銀のブタ
中目黒のフリマで。 ユーロを背負った二匹のブタちゃん。 デンマークと言っていた。 北欧では豚は豊穣の象徴というけど、 まさにお金を持って来てくれる訳だ。 #ブタ #北欧 #お金
おもちゃ 200円 中目黒kuroyagi
-
BODAのガラスの鉢
埼玉のリサイクルショップで購入。 スウェーデンのKOSTA BODAのガラスの鉢。 大ぶりの抹茶椀のような形が面白い。 #スウェーデン #北欧 #ガラス
ガラス製品 KOSTA BODA 500円kuroyagi
-
松本の古市で買ったもの -アラビアの古い皿-
長野の松本市で行われた松本古市で。 最近始まった骨董というより蚤の市のようなこじんまりしたイベントです。 古いアラビアの皿。 現地フィンランドでリサイクルショップで購入したものとの話。 100年ほど前のものだそう。 柔らかい白磁には貫入が入って雰囲気が良い。 絵柄はワイルドローズだそう。 フィンランドらしい野の花、 抑えた色と相まって凛とした力強さを感じさせ ます。 #アンティーク #北欧 #Arabia #皿 #花 #ワイルドローズ
骨董 ARABIA 2500円kuroyagi
