宇都宮で逢いましょう✨
初版 2023/08/25 01:03
改訂 2024/11/20 00:31
スペイン、ネパール…と、お料理とはいえ この2日間世界旅行気分だった今年の夏休みも3日目となりまして、
最終日のこの日訪れたのは、タイ🇹🇭でもベトナム🇻🇳でもインド🇮🇳でもなく
宇都宮!
で、まずここへ来ましたらお約束の
マンホールカードGET( *˙ω˙*)و グッ!
そして私の夏休みですから、最終日は宇都宮のレコード屋さんでの「ひと狩り」で締めます✊🔥
といっても1人ではなく、今回はTwitterで仲良くして頂いてる方々とご一緒。
マンホールカードを頂いてすぐに、待ち合わせていたおじじさんがいらっしゃって、まずは はじめまして🤝✨
この猛暑の中、お車まで出して頂いて本当に有難いのです!
で、今回は
ペニーレインの鶴田店さんにお邪魔しまして、まずはこちらで待ち合わせていたNJoobuさんとも無事合流🤝✨
そして何はともあれ
店内散策からの腹ごしらえです😋
私はサンドウィッチとあんぱんをチョイスしましたが、緊張していたので写真はありません😅💦
美味しそうな玉子ハムレタスサンドと鶴田店特製の餡子入りあんぱんを、どうぞイマジネーション全開でご想像下さい(笑)
*
さて、お腹もいっぱいになり、少しずつ緊張も解れてきたところで、今回の目的地に向かいます。
もちろんレコードコレクターが宇都宮に集まったら、行く場所はひとつ!
BEATBOOMさんDeath✊🔥
冷静になって思い返してみれば、
ペニーレインを出た時が12時15分頃で、
ビートブームさんを後にしたのが3時前………少なくとも2時間半以上は滞在してたんですね!😳
濃ゆいお話をたっぷりお聞き出来まして、心も荷物も満タンです(笑)
いつも長い事お邪魔して申し訳ございません😅
かーらーの、
再びペニーレイン(笑)
今度は宿郷店にて軽く1時間半ちょい、お喋りのお代わりタイムを楽しみ、解散となりました🎵
*
何時間にも及ぶお話の中で、
おじじさんのリアルタイムな体験談、勇猛果敢なNJoobuさんの突撃談にドキドキワクワクし、
そして、
3人それぞれに音楽どころではない時代があり、
でも再びこうして楽しむ時間を取り戻し、
今はこうやって再び同じくビートルズを心から好きな人と集える幸せ、そして共感。感謝しかありません✨
でもその幸せは来るのをただただ待ってた訳ではなく、お互い行動に移した結果得られたもの。
楽しみは、偶然は、そして幸せは、自分の手で手繰り寄せるもの…お二方とお話をして、強く感じた事でした✨
私は口下手なので、皆さんみたいな楽しいお話出来なかったと思うんですが、それでもお話聞いて下さり本当にありがとうございました🎵
また懲りずに遊んであげて下さい(笑)
***
という訳で、宇都宮の思い出がたっぷり詰まった、昨日の収穫をご紹介🎵
まずは、カナダな「Love Me Do」
そもそも私は45回転なLove Me DoをJSS(Juugo-Shuunen kinen Single)いわゆる統一ジャケでしか持っていないので、それだけでも嬉しいんですが、
このカナダ盤、リンゴのドラムver.なんです!
しかも盤も綺麗で、超嬉しいDeath✊🔥
私は視野が狭く、カナダなシングルは全然今まで気にした事無かったので、1人で行ってたら買えてなかったというか、気付かなかったと思います。
お仲間と一緒って、ホント有難い〜🙏✨
*
そしてお次は、ポールの「Pipes Of Peace」UK盤。

これはポマ研的にオススメという、NJoobuさんが教えて下さったレコードで、
"MADE IN ENGLAND"なUK盤なのに、謎にマスターがドイツな盤(笑)
って、これって今思ったのだけれど、普通のUK盤と聴き比べたら楽しいヤツなのでは?
…沼への誘いだった説?(笑)
一先ずドイツ音源なUK盤、楽しませて頂きます👍🎵
*
続いては、前から欲しいと思っていた、
「All Things Must Pass」のUSオリジナル!
の、
箱ボロッボロで激安だったやつ(笑)
ただ、箱の状態は相当キてるけど、
盤めっちゃピカピカ✨
な上、マトリクスの末尾がZ5とお若い👏👏👏
ここまで箱ボロボロだと、現状を必死こいて維持するよりは、かえって黒テープとかで直してもいいんじゃないか? と思っちゃいます(笑)
*
そして最後は、
ドイツなMy Bonnie。
ものすごくスレ傷だらけなんですが
この子、ジャーマンイントロなんです🎵
マイボニーのUKはまた未入手だし そっちもなかなか簡単には買えないものなので、しばらくこちらで楽しみたいと思います🥰
ビートブームさん、今回もたくさんの楽しいレコードを、本当にありがとうございました。そして、おじじさん、NJoobuさん、お忙しいのに私に都合を合わせて下さり、本当に本当にありがとう!心から感謝感謝です✨
また是非宇都宮で逢いましょうね!
***
余談)
ビートブームさんの入口左側に自販機があるんですが、
その中に気になる缶ジュースがひとつありまして。
「飲む冷麺」
もはや缶ジュースじゃないし!🤣
伊藤園の攻めた斬新な商品展開に 暑さも吹っ飛んだ夏の昼下がり…なのでした(笑)
おーしーまい。

Love Me Do / P.S.I Love You (Canada)
https://muuseo.com/r0046/items/406


Pipes Of Peace (UK) ②
https://muuseo.com/r0046/items/408


All Things Must Pass (US org)
https://muuseo.com/r0046/items/409


My Bonnie / The Saint (GER)
https://muuseo.com/r0046/items/410

FW12C
2023/08/25 - 編集済み飲む冷麺🧃🤣
更にのどが渇きそうな逸品ですね💦
できれば
🟢おーい冷麺⚪にすればインパクト絶大⁉🤩
12人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/08/25おーい冷麺!!🤣🤣🤣
なんてナイスなネーミング!(笑)
FWさん、センス抜群なのです👍👍👍🎵
多分「ふってふってゼリー」な感じなのではと想像しますが、ボタン押すのに勇気が要りますね😅
6人がいいね!と言っています。
レイレイ
2023/08/25 - 編集済みやっぱり「動かなければ出逢えない」の宇都宮だったんですね🤗
緊張も美味しさも楽しさも、伝わって来ましたよ😊
思い出ぱんぱんな2023夏休みでしたね🍉👏
9人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/08/25ありがとう!今年も楽しい夏休みでした🎵
そう、本当に動かなければ出会えないし、動いたから出会えたとも言えますね。
若い頃消極的で損したなって思うので、余計その分動いちゃいます🎵
6人がいいね!と言っています。
T. S
2023/08/25 - 編集済み冷麺(笑)
伊藤園さんも攻めますね…
コーンポタージュ缶はよく飲みますが、冷麺とは…
8人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/08/25そう、冷麺(笑)相当攻めた商品展開ですよね。
冬に見かけた缶入り「サムゲタン」より、インパクト大でした🤣
7人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2023/08/26 - 編集済み今回の宇都宮も、ビートルズ愛溢れる方々との出会い、数々のレコードゲットと、充実した旅でしたね。
「飲む冷麺」気になるなぁ。
4人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/08/26飲む冷麺、引っかかりますよね(笑)
今まで全然出会うことすら叶わなかったビートルズマニアの方と、ミューゼオを始めて以来のこの数年でたくさんの方々とお話出来て、しかもMathewさんをはじめ何人かの方とは実際にお会いする事まで叶い、本当に夢のようです。
今回お会いした方々も、仰る通りビートルズ愛溢れる方ばかりで、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
そして、宇都宮のビートブームさんは味があってやっぱり面白いです🎵
3人がいいね!と言っています。