ありがたき、お中元🍈
初版 2023/07/10 21:44
改訂 2024/11/20 00:31
お中元でメロン🍈を頂きまして。
わお、なんとGoodなタイミングというか、
めちゃくちゃ良い大きさ!
という訳で、早速部屋に持ち帰りましたところ、
Oh , この箱やはり思った通りジャストフィット!
欲しかったのはメロンではなく、箱。
このサイズ探してたのよー!👍👍👍🎵
しかも蓋付き🎵
実はシングルを入れてる箱が2つともパンパンで入り切らず、
もひとつ買い足さねば…と思ってた所だったんです。
ディスクユニオンの箱と比べると高さに余裕は無いけれど、上に何か重ねる訳でもないので、一先ずはこれで充分。
有りがたきかな、お中元の副産物!
一先ずこちらは
国内盤メインでしまってみよう♪
しかも
棚にもピッタリ(笑) そしてメロンの字のフォントに味があって良い感じ🎵
ちなみにメロン🍈はまだ固いので、もう少し熟れるの待ちです。
これはこれでお楽しみ、なのでした😋
*
(おまけ)
髪が伸び放題な上に、この所の湿気で頭が凄い事になってしまったので、
今日の午前中は美容院💇♀️✂️
で、実はこの美容院へ行くのが私には誘惑多くて困っちゃう事案でして。
何が困るって、帰り道に
↑↑↑
コレがあるんです。
誘惑の巣窟😅💦
入ろかどうしよか迷ったんですが、ちょっと探してるリンゴのレコード、国内盤でリーズナブルなモノあるかもしれない…という思いもあり、ちょろっと寄ってみる事に。
が、
結局買ったのは、
探してたリンゴのアルバムでも、探してたリンゴのシングルでもなく、
ポールの
「Band On The Run 」UK盤マト1のラウドカット。
来週はお出掛けの予定もあるのに ここでお金を使っていいものかどうか…うーむ…と店の中うろつきながら悩む事2時間!
客で女性は私だけな上に、探検隊みたいな帽子被ってるから目立つし、さぞかし店員さんに怪しまれただろうなと思います(^^;
ただこの盤、マザースタンパー的にめちゃくちゃ若くない分、お値段的にギリ折り合いがついてしまった、というのが決定打。
ああ、やってしもうた。
でも頑張った甲斐が有り、
とってもとっても、良い音😭💕✨
さ、元気な音に元気貰ったし
明日からまた頑張って稼がなくちゃね!
おーしーまい。

Band On The Run (UK1st.)
https://muuseo.com/r0046/items/393

PUTA2
2023/07/10 - 編集済みで、俺のメロンはよ?🍈
訳を聞こうじゃね~か(寅さん風に読んでください)
10人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/10するってぇと何かい?
PUTA2のダンナぁ、メロンが好物ってことかい?
そうさなぁ、あと2〜3んちしたら食べ頃ってヤツよ!
その頃皿持って遊び来たらいいさ!
(寅さん風に読んでくださいね笑)
12人がいいね!と言っています。
PUTA2
2023/07/10🍈 🤤 🍈 🤤 🍈
じゃあ遠慮なく!!
ちなみにこのセリフ、『男はつらいよ』で有名なワンシーンのものでした🍈
10人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/10そうだったんですね!(笑)
寅さんのどのお話なんだろう。沢山お話有りすぎて分からないや(^^;
寅さん世代だとメロンは大変なご馳走。映画の中でもお好きだったんですね🎵
9人がいいね!と言っています。
レイレイ
2023/07/10🍈皆で食べてたところに寅さん帰宅。
寅さんの分を取ってなくてw
机の下に隠しちゃうんでした確か🍈
そんでいつものように喧嘩🤣
寅さんはよく父が観てました、懐かしい。
横から失礼しました~
11人がいいね!と言っています。
PUTA2
2023/07/10https://www.youtube.com/watch?v=UnyBYWzwJz0
👆 👆 👆
このシーンです! 結構ネタにされるんですよ、これ🍈
通称「メロン事件」です🍈
11人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/10リリーさんカッコイイ!
このシーン見たことあります!寅さんの拗ね具合がうちの実家の父そっくりです🤣
11人がいいね!と言っています。
レイレイ
2023/07/10懐かしいですとても🤣🤣🤣
亡き父も喜んでます(笑)何故に?…というのも。
父はちょっとだけですが渥美清さんと親交がありまして。
渥美さんが亡くなられた日に、我が家のベランダ(だったかな?)のサンダルの鼻緒が切れたらしいのですが、父はその事を「渥美さんが知らせに来てくれたのかも」とか何とか話しておりました😊
もうすぐ渥美清さんの命日かもですね、夏だったかと🍉
12人がいいね!と言っています。
レイレイ
2023/07/10 - 編集済み光センサー選果シングル👏
箱のシンデレラフィットが気持ち良い👠
利右衛門さんの目測スバラシイ~
実は我が家にもさっきメロンが届いたんだ~🍈💕
11人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/10その箱取っておいて!
というのは冗談として(笑)、光センサー素晴らしいね👍🎵
仰る通り、まさにシンデレラフィットでした✨
10人がいいね!と言っています。
レイレイ
2023/07/10お裾分けのひとつだったので紙袋でした🤣🍈
9人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/10あーん残念!🤣🍈
9人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2023/07/10 - 編集済みメロンが主役じゃなかったのかぁ。🤣
ryuさん曰く、「BAND ON THE RUNのインナースリーブの歌詞側、最後の部分にPicasso's Last Words(Drink to Me)の解説がない」の確認しました?
12人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/10こんな感じです
10人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2023/07/10解説のない初期のものですね。👍🏻
10人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/10ありがとうございます👍🎵
9人がいいね!と言っています。
ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2023/07/10裏ジャケットのリンダの頬にある黒いシミが無修正なのも初回盤らしい。
6人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/10シミ、頬の横の黒いやつでしょうか
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/112時間考えあぐねてる間、以前Band On The Runに頂いたryuさん、Mathewさんのコメントも読み返して復習しておりました。で、シミというのはこの黒い点のことかなぁ…というのも
買う後押しをしてくれました。
ありがとう!
6人がいいね!と言っています。
ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2023/07/11そう、そのシミです。写真のゴミと思いますが、その後除去されてます。
5人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/11やはりそうでしたか!
顔の「シミ」と言われ、最初何となくお肌に出てきたシミを想像してしまいました(笑)
5人がいいね!と言っています。
ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2023/07/10 - 編集済みメロンBOXがいずれ東芝BOXに。
JSSと相まってカラフルな音工盤で一杯に。
花手水の如し😁😁😁
8人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/10東芝メロンBOX!
って、あと40枚は楽勝で入っちゃうのです〜🤣
9人がいいね!と言っています。
ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2023/07/11ビートルズ現役時代の東芝シングルは43枚あるので、既にお持ちのもあるので丁度いいですね。
音工シングル、大人気で海外流失してるので、利右衛門さん、阻止すべし!
5人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/11何とこれまたシンデレラフィットな数!🤣
メロンの箱、恐るべし(笑)
「メインの蒐集はUK盤!」と唱えながらのレコード屋通いなんですが、
気がつくと1枚2枚…と徐々に増殖しているのが東芝沼の怖いところ。
やっぱりあのカラフルなジャケは魅力的でついつい😅
6人がいいね!と言っています。
ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2023/07/11レトロなフォント、解説が魅力的!
そしてバンドオンザランのマト1GET、正解でしたね。
おめでとうございます。
5人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/11ありがとうございます!
オークションで見かけるよりちょっと高価だったので最初本当に迷ったんですが、よく見ると色々初版の条件が揃っている様に見えたので「だからこの値段なのだろう」と思い、買ってみました。正解で良かった😅
そして、シングル、LP共通の国内盤最大の魅力はやはり解説ですね!
ただ今は老眼鏡がないと読めないのがちょっとショックですね(^^;
8人がいいね!と言っています。
グリーン参る
2023/07/10 - 編集済み私はやっぱりメロン本体に目がいってしまいます。茨城はメロンの産地なんですね。「アールスメロン」はブランドメロンなのでしょうが、知りませんでした。
本日ふるさと納税の返礼品に岡山から桃が届きました。これから2週間ごとに5回桃がやってくるので楽しみにしております😄
10人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/11むむむむむ!
この夕張メロンの中に入ってるのは、スープ?!
というか、北海道といえば夕張メロンですよね🎵
甘みたっぷりで美味しいのです〜🤤✨
アールスメロン、品種自体はよく知らないんですが、毎年お中元に頂くメロンでして、
果肉が緑色な、スタンダードなメロンです🍈
で、調べてみたんですが、アールスメロンというのは、マスクメロンの正式名称なんだそうです。
勉強になりました😊✨
6人がいいね!と言っています。
fanta
2023/07/11 - 編集済みまさかのメロン…よりBOX🤣
いやでも、メロンが入ってる箱ですから頑丈そうですね~♪
で、、
お味はいかがだったでしょう⁇メロン🍈
5人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/12そう、果物の入ってる箱って、すごく丈夫に作られてるのも魅力なんです。
実は私、箱も好きで捨てらんなかったりします😅
今回は蓋まで付いていて、至れり尽くせり(笑)
箱代900円浮きました👍🎵
で、肝心のメロン🍈ちゃんですが、
我が家は家長の号令がないとメロンに包丁を入れられないので(明治時代かっ!笑)、
号令待ちなんでーす🎵
多分もうじき食べ頃なので、楽しみでもあります😋
4人がいいね!と言っています。
レイレイ
2023/07/13明治時代…ではないですがw。
我が家の昭和1桁の御方も「メロンあるよ」の一言に即反応し、変な行動しててワロタ🤣
恐るべしメロン効果🍈
3人がいいね!と言っています。
利右衛門
2023/07/13やっぱりメロン🍈はいつの時代もスペシャルなんですよ(笑)
3人がいいね!と言っています。