柘植櫛

0

上から、京都十三屋さんで購入した、彫り櫛です。素材は、シャム柘植ですが、牡丹?芍薬?の彫りの美しさが気に入って使っています。
 今は無き武蔵屋さん、富田親方の作った解き櫛です。薩摩柘植で形も、シンプルですが、使い込むほど、櫛当たりが馴染んで気持ち良いです。
 浜松櫛。素材は、一ノ宮神社のご神木ユスノキです。とても小さく歯も細かい。大事に使っています。なんだか三角チョコパイみたいですね。富士山を模しているそうです。
 悩み事があった時、お祓いを兼ねて使っています。 
 浜松櫛。薩摩柘植。武蔵やさんと比べて歯の当たりが、強いですが、そこが気持ち良い。

Default
  • File

    tomica-loco

    2022/01/16 - 編集済み

    40年近く前に京都の清水辺りで柘植の櫛を購入した事があります。

    返信する
    • File

      ルウの小部屋

      2022/01/16

      京都は、柘植櫛屋さんが沢山ありますね。清水辺りなら二井見さんでしょうか?四条通り辺りなら、十三屋さん、二十三やさんがありますが、二十三やさんは、この前閉店になったそうです。
       木櫛は、柘植に限らず沢山種類があって面白いです。また、使い込むと貫禄のある色へと変わるので、櫛を育てるのも楽しいです。

      返信する