ボトルキャップ・コレクションは もはや骨董の歴史か?

初版 2020/10/10 12:30

改訂 2020/10/11 11:31

昨今、新作のボトルキャップが発売される!

って機会は ほとんどなくなっちゃいましたね。


かつての隆盛を想うとちょっと残念ですが、

このボトルキャップ・コレ道は、もしかしたら、、、


→もう『骨董の境地』に辿り着いたのかもしれない!? 

そんな風に思うわけです。


その昔、BCコレクターの聖典と謳われた

名著『ポケ玩ランド2 ボトルキャップ道(徳間書店)』

という本がありました。



この本によれば、当時のコレクションは

58シリーズ、810体を完全数として定義していました。


私、Peak2はこの58シリーズをレガシーとして見定め、

その深い歴史を探訪していく事をきめましたよ~


///////////////////////



[ボトルキャップ道の歴史を訪ねる] 同人系 第1弾/カノン・けろピョン

https://muuseo.com/peak2/items/810

Peak2


同人系ボトルキャップ ← というのは


自分が勝手に言っているカテゴライズで

一般的なものではありませんが


ボトルキャップ・コレクターの間では

ある程度 理解と共感を得られる

分け方になるんじゃないかな?と

勝手に思っている


その根拠も色々とありますが


1つはやはり、聖典『ボトルキャップ道』

に載っている! という

絶対の 納得感ですよね


/////////////////////


さて、そんな自分の研究によれば

同人系ボトルキャップは全部で第9弾まであり

(画像2枚目参照)


此方の カノン Bot-Biz は

その製品群の一番最初に発売された

アイテムという位置づけになる


例によって作品の内容は

全くしらないわけですが^^;


主役となる3人を中心とした

可愛い女の子のデフォルメ・フィギュア

という仕様ですが


シークレット・アイテムとして

『けろピョン』が混入されていた。

こっちの仕様のほうが好きー☆


この緑色の『けろピョン』は

まだ知られていると思いますが


実は幻の→『ピンク・けろピョン』が存在している事が

判明した時は結構な衝撃だった。


この辺を世の中に 明らかにしたのも

『ボトルキャップ道の功績』であったかもしれない?




[ボトルキャップ道の歴史を訪ねる] 同人系 第7弾/月姫・レン

https://muuseo.com/peak2/items/806

Peak2



[志村けん さん 追悼] アミューズ系/妖怪ボトルキャップ

https://muuseo.com/peak2/items/614

Peak2



#コレクションログ

Author
File

Peak2

なかったら創ればいいじゃん!究極の自分仕様ミニフィギュアとピンバッチ、宝石、砂金!ちっちゃいもん蒐集家のちっちゃいミュージアム

http://home.p02.itscom.net/p2peak/

Default
  • Ee2cw67n

    だいちゃん

    2020/10/10

    自分的にボトルキャップと言えば仮面ライダーシリーズですかね。

    返信する
    • File

      Peak2

      2020/10/11

      だいちゃんさん-☆ 

      はい、ライダーシリーズ!
      あれは凄かった~

      全高4.5cmの素立ち仕様
      これはもう『完璧』といっていい
      今でも自分のスタンダードになってます

      あれがオマケで配られてたって
      歴史をかみしめたいです

      返信する
  • File

    Shirubu

    2020/10/10

    PEPSIと海洋堂とコンビ二限定のBCを集めていましたよ。

    返信する
    • File

      Peak2

      2020/10/11

      しるぶさん-☆

      うん、BCブームを牽引した主役たちですね
      燃えさせてくれましたね~!
      あれも歴史だったな~って思うわけです

      返信する