STELET CATALOG “ステレット カタログ”

0

1966年頃発行 日本グラモフォン㈱
ステレオ17cmLP 4曲入 ¥450
●ポリドールレコード
●MGMレコード

1965年 ステレット33 総目録は
*ステレオ17cmLP 4曲入 ¥400* である。

〈人気の4曲入コンパクトLP ステレット33〉
●霧のカレリア:ザ・スプートニクス
●シベリアの灯はきえて:
           アーン・ランバース
●ジョニー・ティロットソン・
          グレイテスト・ヒッツ
●ホリデイ・イン・ジャパン〈第1集〉
         リカルド・サントス楽団
●ベルト・ケンプフェルト・ヒット4
       ベルト・ケンプフェルト楽団
●レッツ・ダンス〈第4集〉
        マックス・グレーガー楽団
●シンフォニック・タンゴ〈第1集〉
         リカルド・サントス楽団
●バラのタンゴ アルフレッド・ハウゼ楽団
●夢去りぬ   アルフレッド・ハウゼ楽団
●ゴールド・フィンガー ザ・ブリストルズ
●クンビアを踊ろう 
        ロベルト・デルカード楽団
●奥様お手をどうぞ
        アルフレッド・ハウゼ楽団
●ニュー・スクリーン・ヒット〈第1集〉
 フィルム・シンフォニック・オーケストラ
●魅惑のトランペット 猪俣 猛とウェスト
    ライナーズ・ウィズ・ストリングス
●魅せられしギター 
   伊部晴美 ポリドール・オーケストラ
●ギター欧州映画主題曲集
   伊部晴美 ポリドール・オーケストラ
●霧笛が俺を呼んでいる ギター・ムード
   伊部晴美 ポリドール・オーケストラ
●貴方と夜と音楽  
 福原 彰(トランペット)とセクステット
●影を慕いて(ギター)
   伊部晴美 ポリドール・オーケストラ
●夜霧のブルース (テナーサックス)
   秋本 薫 ポリドール・オーケストラ
●あなたが選んだベスト・ヒット4
    山口軍一とルアナ・ハワイアンズ他
●ハンク・ウィリアムズ
      グレイテスト・ヒッツ〈第1集〉
●ゴールデン・トランペット
           ハリー・ジェイムス
●サム・テイラー・ベスト4〈第1集〉
●コニー・フランシス・
      グレイテスト・ヒッツ〈第3集〉
●ジョニー・ジェイムス・シングス・
         ロマンティック・ヒッツ
●イパネマの娘 アストラッド・ジルベルト
      スタン・ゲッツ・カルテット他
●ラテン・ベスト4 
        ロベルト・デルガード楽団
●貴方が選ぶトップ4 
         ビートニック・サウンズ
●九月の雨   ジョージ・シアリング楽団
●MGM・ゴールデン・ポップス
          サム・テイラー楽団他
*¥450でステレオで4曲入の〈ステレット33〉シリーズは金のない学生には魅力のあるシリーズでした。次はどれを買おうか、穴が開くほどカタログを見たものです。後に¥500になり、¥700にまでなりました。

Default
  • Picture

    Nobuaki Sugiura

    5 days ago

    スキャナーが使えるようになりました。

    返信する