LED ZEPPELIN / s/t (UK)

0

588171
1969, UK ATLANTIC red/maroon Label Org.
MAT : 58(8)171 A//1 1 2 H / 58(8)171 B//1 1 3
Warner Bros./7 Arts表記 2nd press

英1st
米1stと同様に彫りの深い音。ハードロック的派手な音では無い。英国ロック(笑)の音がする。
この辺りは、後のプレスとは全く音作りが異なる。

よくオリジナル盤には興味ないと言う人(逆にオリジナル盤を蒐集しているがミニコンポにプレイヤーを繋いだだけで聴いている)人が割と多いけど、やっぱりプレスによって音が異なっていたり、よりマスターに近い所で固定された音がアナログである以上鮮度が良いのは当たり前だったり、当時のアーティストが意図していた音を極力再現してみたかったり(後のエンジニアが勝手にリマスターしたものと異なり)と、自分はオリジナル盤を聴いたり、プレスによる違いを楽しんだりするのが好きだったりします。改めて。

まぁこんなもんに大枚叩くくらいならより多くのレコードやCDを聴く方が良い。と言う意見も非常に良くわかります。その辺りのバランスをどう取りながらコレクションして行くかは自分にとって永遠の課題だったりします(笑)

話が逸れました。レコードの話。
ZEPⅠの英1stプレスはジャケはターコイズ。レコードはターコイズ盤でもバリエーションがあり、最も若いプレスはマトリクス番号の8が手書き修正のないもの&A面末尾がⅠ 1 1のもの。音楽出版社表記がsuperhypeのものが1st pressとされている。

我が家のレコは通常ジャケ&手書き修正マト&Warner Bros./7Arts表記と正真正銘の2nd press
しかし、2nd pressまでなら、音質的にはそこまで変わらないと言うのが定説なので、聴く分にはこれで良いかと。(前にも書いたようにターコイズ盤は売っ払ってしまい手元にないです)

いづれにしてもNEW YARDBIRDSの面影を残しつつ、新たな時代の壁を蹴り壊すようなZEPの1stはやっぱり大好きです。

#ledzeppelin #jimmypage #johnbonham #robertplant #johnpauljones #hardrock
https://youtu.be/zE-JQzj2aEA

Default