2人 0人 PLAY 昭和初期 ガラス製 ままごと 魚型のお皿 大和骨董市には、透いた白に仄かに赤の入った色違いが出ていたけど、なんだか死んだ鮒(失礼…)のようだったので、明るい黄色を選んだ。大きさといい、小さな鱗模様といい、本当に鮒のようです。昔の子供のオモチャにも日本人の凝り性が見えて楽しい。 ジャンル 駄玩具 入手した時期 2018年2月 コメントを受け付けていません 相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう アクションを取り消す prev 昭和初期 ガラス製 ままごと フルーツ皿 next 昭和初期 ガラス製 ままごと ミニティーカップ