コレクターと収納
公開日:2018/3/26
こんにちは。
豪邸にお住まいでない限り、コレクターの頭を悩ますことのひとつが収納ではないでしょうか。
「集める」にも「整理する」にも秀でたコレクターが理想ですが、私はどちらも半端です。
我が家は狭い。壁やクローゼットはすぐ埋まります。何より、家族がサッカー、嫌いです(笑)。ですから他所で保管し、TPOに応じて入れ替えています。
保管先は24時間365日換気ですが、劣化防止に繋がるのか科学的根拠は持ち合わせません。残念ながら定温管理ではありません。
ユニフォームにはカバーを掛けます。以前はビニール系にしていましたが、駆け出しの頃マーキングが剥げた経験があり、以来防虫シートで暗所管理しています。
カードはサイズが小さい分、場所は取らないものの、所有点数が多い方は大変でしょうね。カードビギナーの私はこれで足ります。

●ウルトラプロ 1インチ ルサイト・スクリューダウン ウルトラプロ
https://www.amazon.co.jp/dp/B000COO3SO/ref=cm_sw_r_tw_awdo_c_x_bkeUAbX4FHJSE
博物館のようなコンディションを整えるのは難しいですね。私としてはこれが限界ですが、皆さまどんな工夫をされておられるのでしょう・・・。
ちなみに模様替えは、注目のゲーム直前。
対戦する両クラブのアイテムをピックアップし、額縁やシェルフに飾って気分上々。
試合後は速やかに撤収。
もちろん、家族に怒られる前に、です。
本日もおつきあい頂きありがとうございました。
memorabiriaz
いいね!
3人がいいね!と言っています。