Volvic ルノープルバックカーコレクション ALPINE A110

0

アルピーヌでももっとも有名なモデルです。
ルノー8やルノー17などと同じ1300ccのエンジンを搭載、小型・軽量のボディとRR(リアエンジン・リア駆動)のトラクションにより、優れた動力性能を誇ります。
1971年、モンテカルロラリーで優勝。1973年にはWRC初代チャンピオンを獲得。レースで活躍した。

Default
  • File

    realminiature

    2018/08/14

    アルピーヌカッコいいですね!このブルーがまたぴったり!

    返信する
    • File

      QuuMa-8

      2018/08/14

      レシプロながら戦闘機という雰囲気を持つ名機ですよね(遠い目)

      返信する
  • File

    charlie0215

    2018/08/15

    良いですね。
    小さく、軽いボディ、車高も低いので、ラリーには最適だったでしょうね。ラフロードだと腹を擦りそうですが、
    まだ今みたいに、高速ラリーではないですからね。

    有難うございます。

    返信する
    • File

      QuuMa-8

      2018/08/15

      ハイパワーターボ+4WD搭載のマシンばかりの今のラリーでは通用はしないでしょうけど石畳の道路を疾走する姿は様になっていたでしょうね^^

      返信する
    • File

      charlie0215

      2018/08/15

      そうですね。
      自分も当時はまだ免許がない時ですから。

      知り合いが2台所有してて乗せて貰った時は、此れがドライバーの仕事場だと思いました。
      決して快適では無いですから。

      有難うございます。

      返信する
    • File

      QuuMa-8

      2018/08/15

      アルピーヌ2台というとCGやらNaviによく出ていた白いアルピーヌの方ですか?

      返信する
    • File

      charlie0215

      2018/08/15

      CGとかNaviとかは全く関係ない方です。
      2台共、フレンチブルーでした。
      1台は補助灯が無く、自分があげたシビエのオスカープラスを着けていると思います。もう1台は着けてましたが、その方はポルボの2Drスポーツも所有してました。

      今は二玄社から独立したので分かりませんが、昔は経費で落としてたみたいなのちで、編集部所有車はコロコロ変わりました、長期テストでも1年位だったと思います。

      有難うございます。

      返信する