最近のヤフオクを眺めていると

初版 2024/05/10 20:05

改訂 2024/05/11 17:51

どの標本からも金の匂いしかしないという、なんとも残念な気がするわけですが。
どうもモノとカネとが直結しすぎていて、そこに夢の入り込む余地がないというか……

売る方も買う方も、なかなか世知辛い状況になりつつありますね。

もちろん、安く買いたたくだけが能ではないので、結果的に大枚はたくことになっても、その過程において夢が見られれば、それでお客さんは満足するんじゃないか、と思うのですよ。

化石というものの性質上、もうちょっと売り方を考えてほしいですね。

Author
File

ktr

鉱物と化石の標本を集めています

Default
  • File

    trilobite.person (orm)

    2024/05/11 - 編集済み

    最近ヤフオク化石関連は様変わりしましたね。MDLさんが出品を続けてくれているのは救いですが、他はスタート価格が高すぎて、以前のようなオークションというよりは、ただのストアの様相です。売りに出されている三葉虫も、長くebayとヤフオク等ウォッチを続けているので、元の出所と元価格がおおよそわかってしまうのも辛いところです。

    返信する
    • File

      ktr

      2024/05/11

      なんか見ていてあまり楽しい気分になりませんよね。
      出品者の意図がつかめないのと、標本の扱いに愛情が感じられないのが、その理由のような気がしています。
      出ている品はわるくないので、1円スタートにしたら、ちょっとした祭りになるんじゃないかと思いますが……

      返信する
  • File

    Trilobites

    2024/05/11 - 編集済み

    私もここ何年もヤフオクで三葉虫を買わなくなってしまいました。確かに並んでいる高額定価標本の出処や元価格なども分かってしまうと馬鹿らしくなってきますよね。購入層が限られている化石で儲けようと思っても上手くいかないとは思いますね。

    返信する
    • File

      ktr

      2024/05/11

      三葉虫に関しては、少なくとも贋物は売っていないようなので、まだましですね。
      ただ、あまりに高いのでだれも買わず、回転寿司状態になっているようですね。
      ああいう出品のせいで、三葉虫愛好家が頭のおかしい人間の集まりのように思われるならば心外です。

      返信する