ウンモンテントウ 【テントウムシ02】

0

BANDAIいきもの大図鑑アドバンス「テントウムシ02」のウンモンテントウです。
国内の山地などでみられる大型のテントウムシ。名前の“雲紋”は体の模様に由来します。野外で出会うのはなかなかレアなテントウムシだそう。
前の弾の「テントウムシ」から変わり種系のテントウムシをGETしているのですが、THE・テントウムシなナナホシテントウがなかなか当たりません。。。

Default
  • File

    fanta

    9 days ago - 編集済み

    この固い甲がパカっと開いて、
    ブーーんって飛べる羽の畳み具合とか…
    なんてミラクルなんだろと、思ってしまいます😆

    返信する
    • File

      ksynceo009

      7 days ago

      ありがとうございます🎵
      体の割に大きな翅をしてるなーと思ってましたが、調べてみましたら、丸めて折りたたんでしまっていて、飛ぶときには巻いて貯めた力でバネのように伸ばしているみたいですね💡すごい仕組みです!

      返信する