新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
46
0
前脚の車輪が脱落しています。モデリングの極めて難しいF-15 レシプロ機では有りませんがご容赦を。近年は3Dプリンターがあるのでどうしたもんかなあ?でも時間はそれほど変わらないかも
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
who-me-A
えー!!。もっと大きいのかと思っていましたよ。ネンドの特性とまではいいませんが小さい方が難度が高いんじゃないんでしょうか!。
4人がいいね!と言っています。
tsuchiyakoji
小さいほうが全体のバランスは見やすいのと、材料費が安く済みます。置く場所もありません。細かい工作は手抜きのセンスかな。
6人がいいね!と言っています。
粘土そのものは少し水でといて型紙で作った骨組みに壁土みたいに塗りこんでいきます。ドール用の粘土より安い普通の紙粘土の方が使いやすいですが乾燥するとかなり肉やせします。この辺の技術はドール製作と共通します。成形は彫刻の要領ですが最後はプラサフです。ドールなんかはモデリングペーストや胡粉しあげなんかです。
mjmat
柔らかい素材は,エッジを出すのが難しそうですね。粘土製とは恐れ入りました。
エッジの部分はおおむね構造材の紙になっていて、塗料の染み込みでなんとか形に。柔らかいく強度上は問題ありです。
成程,素材や材料の性質を上手に生かしたモデリングなのですね。勉強になりました。
5人がいいね!と言っています。
T. S
コメント2つ目ですが、ほんとに、紙粘土製というのはすごいですね。紙粘土で作ろう、というアイデアそのものがすごいです。
ありがとうございます。なかなか存在そのものを認知されないんです。 製作工程はモノ日記の方でながながとアップしたところなので、よろしければそちらの方をご覧ください。
sat-2019
私もNゲージのフリーランス車両を作る際、曲面の多い前頭部などに、紙粘土を使用したことがありました。私のような手先が不器用な人間でも、そこそこの形に加工がしやすいのが利点ですね。特に、高校時代の美術の授業で知った「フォルモ」という紙粘土が、固まってから切削がしやすくて、大変重宝したことを思い出しました。
スピットファイアMk.1 ソリッドモデル 1/72 (エゾ松フルスクラッチ)
P-61B ブラック・ウィドウ 1/72 ソリッド モデル (木製フルスクラッチ)
CANT Z 1007 bis ALCIONE 未組み立てキット 1/72 スーパーモデル
デハビラント DH.88 コメット 1/72
陸軍五式戦闘機 ウッドクレイ製 1/72
New 紙粘土製 マッキ MC200 サエッタ 1/100
強制冷却式 A級パワーアンプ バラック
ダイレクト メタル マスター盤 三点
Phill Woods の LP盤 Musique du bois
NEW 強制冷却式A級アンプ2号機
陸軍四式重爆「飛龍」 ハセガワ 1/72
I2Sデコーダー+DAコンバーター 外部電源付き
CDプレーヤー 改造
JFET入力の自家製OPアンプ
音の良いMP3プレーヤー
ラズパイ用DAコンバーター+外部クロック
FW200-コンドル ルフトハンザ 紙粘土製
ダニエル・ビダルのアナログLP
Arduinoで作るMP3プレーヤ
Pentax 67 TTL SMC55mm
MATCHBOX 1921 FORD MODEL T VAN "THE TOY MUSEUM CHESTER CHESTER DOLLS HOSPITAL OPEN EVERY DAY VISIT THE WORLD'S LARGEST COLLECTION OPEN EVERY DAY"
HONDA Dax のカタログ
BOBBY TIMMONS ; LITTLE BAREFOOT SOUL / PRESTIGE PR 7335
フィアット G.55 チェンタウロ 【プロフィール機】
ドボアチン D520 【プロフィール機】
試製24式 携行型軽火炎放射器
1/150ショーティー 日本国有鉄道 DE50型 試作ディーゼル機関車
1001 ブロマイド
【グリコ】ウルトラマンスナックカード 120 宇宙海底人ミミー星人(円盤)
【天田】がんばれ!!ロボコンミニカード-007
ガレージキット『加納なぎさ』戦え!イクサー1 原型 関根研一 久保書店
東京23区(Z001) マンホールカード
空想特撮シリーズ-001 ウルトラマン(スペシウム光線)
【山勝】仮面ライダー ミニカード 092
ウルトラセブン第2話「緑の恐怖」 ワイアール星人1967
HOTWHEELS / RIDE-ONS MINECART
バルサプレーン フォッカーDR-1 バロンフォン リヒトホーヘン仕様
マッハ号 【トミカ カスタム】
【丸昌】ウルトラマンゾフィー 18 ギャンゴ
ミニ ミニチュア コレクション
1/48 艦上攻撃機 天山11型
ウルトラセブン 地球防衛軍 ステーションホーク1号 1967
1/500 USAF B-52D “Stratofortress”
零戦21型
F-14A トムキャット 1/100 サンショウ
TAIYO R/C ヘリコプター マイクロマスターHGスタンダード ミリタリー
F-14 トムキャット 1/144 オオタキ
マクロスジャーナル エキストラ VF-1 VALKYRIE SPECIAL 1984年発行 MAT 発行同人誌
He 162A/V1 フォルクスイェーガー(Heinkel He 162 Volksjäger )ドイツ空軍第1戦闘航空団第1飛行隊
試作高高度高速機キ99
VF-1S マックス 隊長機
零式観測機(れいしきかんそくき)一一型 前期型 第19航空隊 19-26号機 マーシャル諸島 ヤルート島 イミエジ基地
1/48 二式単座戦闘機 鍾馗
ペーパークラフト『航空自衛隊 C1輸送機』
ペーパーグライダー 九六式赤城艦載機
ロンドンの恐怖 Fi 103 V-1(ブイワン、ドイツ語でファオ-アインス)
衝撃降下90度 キ-99
アメリカ本土爆撃計画 超重爆撃機「富嶽」
艦上爆撃機「彗星」三三型 金星六二型(離昇1,560馬力)に換装した陸上爆撃機型
1/72 アカデミー F-14B ”VF103 FINAL TOMCAT CRUISE"
kingfishertype9 Museum
» Visit
90人がフォロー中
Visits
53067
Collection Rooms
4
Items
38
1F
普通のフィルムカメラ 3
2F
レシプロ機 18
3F
アナログレコード CD 6
4F
自作オーディオ電子回路 11
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
who-me-A
2018/02/06えー!!。もっと大きいのかと思っていましたよ。ネンドの特性とまではいいませんが小さい方が難度が高いんじゃないんでしょうか!。
4人がいいね!と言っています。
tsuchiyakoji
2018/02/06小さいほうが全体のバランスは見やすいのと、材料費が安く済みます。置く場所もありません。細かい工作は手抜きのセンスかな。
6人がいいね!と言っています。
tsuchiyakoji
2018/02/06粘土そのものは少し水でといて型紙で作った骨組みに壁土みたいに塗りこんでいきます。ドール用の粘土より安い普通の紙粘土の方が使いやすいですが乾燥するとかなり肉やせします。この辺の技術はドール製作と共通します。成形は彫刻の要領ですが最後はプラサフです。ドールなんかはモデリングペーストや胡粉しあげなんかです。
6人がいいね!と言っています。
mjmat
2018/03/14柔らかい素材は,エッジを出すのが難しそうですね。粘土製とは恐れ入りました。
4人がいいね!と言っています。
tsuchiyakoji
2018/03/14エッジの部分はおおむね構造材の紙になっていて、塗料の染み込みでなんとか形に。柔らかいく強度上は問題ありです。
6人がいいね!と言っています。
mjmat
2018/03/14成程,素材や材料の性質を上手に生かしたモデリングなのですね。勉強になりました。
5人がいいね!と言っています。
T. S
2018/03/17コメント2つ目ですが、ほんとに、紙粘土製というのはすごいですね。紙粘土で作ろう、というアイデアそのものがすごいです。
4人がいいね!と言っています。
tsuchiyakoji
2018/03/18ありがとうございます。なかなか存在そのものを認知されないんです。
製作工程はモノ日記の方でながながとアップしたところなので、よろしければそちらの方をご覧ください。
5人がいいね!と言っています。
sat-2019
2021/01/27私もNゲージのフリーランス車両を作る際、曲面の多い前頭部などに、紙粘土を使用したことがありました。
私のような手先が不器用な人間でも、そこそこの形に加工がしやすいのが利点ですね。
特に、高校時代の美術の授業で知った「フォルモ」という紙粘土が、固まってから切削がしやすくて、大変重宝したことを思い出しました。
4人がいいね!と言っています。