沼・沼・沼・・・

初版 2021/01/11 09:20

改訂 2023/01/02 01:01

あ~こんな世界があったのねぇ・・・。

わぁ凄い、綺麗~、面白い~。。。他にはどんなのあるのかなぁ。。

懐かし~、素晴らしいコレクションされてるのね。。。

うちのコもちょこっとUPして・・・。沢山見に来てもらえてる~(嬉~)

も一回あのコ見に行こ~。綺麗よね。。。欲しいかも。。。他には~~~。

突然降りてくる睡魔、机に頭ぶつけて・・・『痛!』

はっ、もうこんな時間、寝なくちゃ・・・。なんての数日続けて。。。

体力尽きました。軟弱ものでございます。

昔みたいに無理利かないのよね。。(無念)

しかし、世の中には、今まで知らなかった楽しそうな世界が一杯~。

皆さん、慈しんで楽しまれてる様が尊いです。沼万歳!






#コレクションログ

『石』見て楽しむ石好き人です。
最近は、怪獣消しゴムのペイント沼で、楽しむことが多くなってます。(*^^*)

Default
  • File

    レイレイ

    2021/01/11

    おはようございます(^^)

    そうか!
    「沼」と表現したらしっくりきたのか…
    こちらのモノ日記
    一字一句同感なり!

    私も、睡魔からのケータイおでこゴツン(痛)からの沼探検継続からの夜更し…

    今夜も沼で会いましょう〜笑

    返信する
    • File

      かわせみ

      2021/01/11

      おはようございます。

      同感頂き嬉しいです。

      はい(^^)/~“今夜も沼で会いましょう”~

      返信する
  • フフフ、泥が抜けてますよっと♡

    返信する
    • File

      かわせみ

      2021/01/13

      ははは、座布団10枚!
      楽しく楽しく泳いでます~。

      返信する
  • File

    Fortune Lens

    2021/05/23 - 編集済み

    いつもご高覧ありがとうございます。

    怪消しの次は、清流の石に流されそうです。
    趣味の世界は、まるで、「川の流れ」のようです。

    始まりは、落ち葉から染み出る、水滴の如く、
    渓流に集まり流れになり、小川になって大河になる。

    石の世界は未知で、近寄りがたい存在でありまする。
    見ていて楽しいので、また寄らせて頂きます。

    File
    返信する
    • File

      かわせみ

      2021/05/23

      ありがとうございます。
      深い沼のお住いより、ようこそお越し下さいました。(*^-^*)
      つたない写真ばかりでありますが、楽しんで頂ければ幸いです。
      よろしくお願いします。

      返信する
    • File

      Fortune Lens

      2021/05/23 - 編集済み

      ブラタモリ、見ていたら石の魅力を感じ始めています。造園屋にも顔出しして手伝っているので、野山を歩きながら、木や草の名前は多少なり分かり始めたのですが、石は、鹿沼石や、ホワイトロック、さざ波石ぐらいしか分からないから、石が分かるともっと楽しそうです。

      File
      返信する
    • File

      かわせみ

      2021/05/23

      さざ波石、ホワイトロック?・・・知らなかったので見てきました。造園で使われてる石なのですね。(メモメモ)
      既に、別の石の沼にお住まいでしたか(^^) 石の世界も広いです~。
      ホントに石の世界は、楽しいですから、いっぱい楽しんじゃってください。(^^)/

      返信する