ミクリガイNo7

0

名前 ミクリガイ

小さめな螺塔と膨らんだ体層、低い縦肋、茶褐色の帯などから『ミクリガイ』だと思いました。

<特徴>
殻高は4㎝程で厚質。
螺塔は小さく、体層は大きく膨らむ。
肩で結節となる低い縦肋が並び、細い螺肋に覆われる。
茶褐色で濃淡の細い帯がめぐる。

生息環境によって色彩、形状共に個体差が有る。

生息範囲は広い。
普通種。

参考写真『写真集 日本列島を取り巻く海の貝殻図鑑 著者 北側 隆春』です。
写真P126-15

参考文献『日本の貝629種』高重 博/武井 哲史 誠文堂新光社 
P175

Default