宇宙猿人 ゴリ

0

【概要】
『スペクトルマン』は1971(昭和46)年1月2日から1972(昭和47)年3月25日まで全63話が放映された特撮TV番組。
放送開始当初は番組タイトルが悪役を冠した『宇宙猿人ゴリ』(第1話~第20話)であったのが、その後『宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン』(第21話~第39話)を経て、最終的に『スペクトルマン』(第40話~第63話)へと改題された。

【プロフィール】
地球侵略を企てる宇宙猿人。IQは300。
かつては、ガイシテス太陽系・惑星Eの天才科学者だったが、生まれながらの独裁者であったため、軍の一部と謀って惑星の独占を計画。それが発覚し、惑星Eの法廷から精神改造刑を言い渡される。しかし腹心のラーに救われ、彼の円盤に乗ってガイシテス太陽系を脱出、地球にたどり着いた。そして地球を第二の故郷にしようとしたが、美しい地球を公害によって汚染し続ける人類の身勝手さに怒り、自らが地球の主導者になろうと画策する。肉体的な力は地球人とほとんど変わらず、格闘などは苦手であり、ズノウ星人に乗り移られたラーに叩きのめされ、なすすべが無かった事がある。
普段は、円盤内の万能椅子に座っており、ラーに指令を下している。頭部は猿人であるが身体は贅肉のない均整のとれた美しい体型であり姿勢もよい。礼装用の白い手袋とピンクの宇宙服が定番である。手話に似たポーズを取るのが特徴。また、他の宇宙人と手を組み、侵略活動を依頼することもたびたびある。第44話・45話では、ラー共々全く登場せず、以後も前編のみ登場しないことが多くなる。(Wikipediaより)

【このアイテムについて】
コナミから発売された「超人ヒーロー伝説」第一弾のシークレットアイテムが『スペクトルマン』のゴリと『マグマ大使』のゴアです。
今にも「ラーよ、行けぃ!!」という声が聞こえてきそうな気がします。
これ入手した店が仏具屋さんなんですが、店主の趣味で食玩やガチャ、プライズものなども売っていました。私にとって夢の様な店だったのですが、現在は惜しくも閉店しています。

#スペクトルマン #コナミ #食玩

Default