宇宙怪獣 ゴアゴンゴン

0

【概要】
『マグマ大使』は1966(昭和41)年7月4日から1967(昭和42)年9月25日まで全64回(本編52話+再放送12話)が放映された特撮TV番組。
日本初の全話カラー放送された特撮ドラマで、同年7月17日に放送開始された『ウルトラマン』より13日先んじて放送された。

【プロフィール】
第51話「宇宙怪獣ゴアゴンゴン襲来す!」、第52話「宇宙の帝王ゴア対マグマ大使 最期の戦い」に登場。
ゴアの正体である、宇宙最強の怪獣。
口から発射する絶対零度(-273℃)の冷凍光線は、どんなものでも粉々にしてしまう。
右手から発する閃光で姿を消すことも可能。
マグマ大使も一人では倒せず、ゴアラ遊星において、モル、ガムと共に戦い、倒した。(怪獣wiki特撮大百科事典より)

【このアイテムについて】
帝王ゴアが変身するラスボスです。
ラスボスらしく素晴らしい造形となっています。特にウロコの造形が秀逸です。
大きさも普通のスタンダードサイズの物よりも大きく存在感たっぷりです。
こちらのソフビは、1996年創業のメーカー・マーミットが展開していた「ビニール・パラダイス」というソフビシリーズのもの。
マルサンやブルマァクとはまた違った魅力あるレトロ調のディフォルメソフビシリーズでした。
マーミットの「ビニール・パラダイスシリーズ」では『マグマ大使』に登場する怪獣はほぼ全てが網羅されていてすごいです。
こつこつ集めていますが、コンプリートは当分先となるでしょう。

#マグマ大使 #ソフビ #マーミット

Default