国鳥ケツァール②

0

こちらにも、長い尾をたなびかせたケツァールが…。

なにかとこの鳥をセットにするのが、
グアテマラ流?でしょか😊

1968年、メキシコオリンピックを意識して出されたと思われます。

丸い通し穴が描かれ、、
これってマヤ文明の、ボールを穴にくぐらせる競技の遺跡なのです。

どうやって競技したか⁇
動画を見ていただくとわかりやすいかもw😁

古代マヤでは、一連の行事や儀式に連動して行われてた…とか。

なんと負けた主将は、
首を刎ねられ、いけにえにされたと😱

神に捧げられるこの競技…スリリングすぎる!
ただのスポーツじゃありませんな💦

そんな古代の遺物も、
今やケツァールと平和に載ってます♪

https://www.youtube.com/watch?v=JCzhtTjzWvU&pp=ygUOTWF5YSBiYWxsIGdhbWU%3D

Default
  • File

    8823hayabusa

    2024/07/23 - 編集済み

    なんだかよ〜判らん競技ですな。 右ヒジ、左ヒジ…(笑)

    穴に球を通す…縦型のバスケみたいですね。

    しかし命をかけた競技とは。 男塾の世界ですね(笑)

    File
    返信する
    • File

      fanta

      2024/07/23

      腰に当ててプレイするのが正式とかどーとか?
      今では観光向けに、
      見せるイベントもあるようです。

      けっこう小さい穴なんで…
      そう得点はしなかったのかも、、
      なんて想像しちゃいますね😁

      返信する
  • File

    tomonakaazu

    2024/07/30 - 編集済み

    骸骨メイク!
    メキシコ以外でも、あったのですね〜〜♡

    しかし、こんな小さな穴を、しかも投げるのでなく、肘で打って、、、😅
    これは難しいですね〜〜。
    肘で打ってそのまな穴を通った映像がないのが面白いです。でもって、壁が近い!それがもっと怖いかも。

    オリンピックのマークが、、、
    先日のパリ五輪で、オリンピック旗の掲揚が上下逆!!と報道していて(見た時には気づかなかった)笑いましたが、この切手も上下が逆さまでーす😂

    返信する
    • File

      fanta

      2024/07/30

      ハハ😂なんてことだ!
      私も言われるまで気づかなかったオリンピックのマーク💦
      上3つに下が2つなんですなw
      これは…けっこう間違えるのでしょか。
      台形のようなバランスが良く見える、脳の心理なのだろか?(と、いい訳)

      フフ、ドクロ💀に注目のtomoさんでしたね~。
      アステカ王国だったメキシコに同じく、
      マヤ時代のピラミッドにも、
      たくさんのドクロ細工が見られるのです。共通してると言えますね😊

      試合は、1点を入れられるかが肝か⁈w

      返信する