新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
37
0
テーマは気象に関する…だったと。50年代の素朴な切手で、切手周囲のギザギザな部分がはっきりしてない…というのがこの頃の中国切手では見られます。このギザギザした部分、目打ち(めうち)と呼ばれ、切手の用語として使われています。この3枚、真ん中の少し濃く見える絵が、盛り上げた加工になっており。灯台や鳥、気球などですね。この頃にそんな凝った加工があるとは。。という、手にするまでわからなかった面白さも発見です😊接写レンズで見ると?ポツポツと愛らしい絵も発見♪
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
toysoldier
なんだか"ぽくない"切手ですね…と書こうとしたら、細部には割とオリエンタルなテイストをしっかり盛り込んでるんですね(^O^)凝った加工もそうですが、紙質が伝わってきますね♪この発行年から数年後には文化大革命かぁ。。
12人がいいね!と言っています。
fanta
そうですよね^^;)これだと切手?それとも紙片?みたいなw当時の技術的な理由でそうだったのか、わからないのですけど。他の国でも古い切手には見られますね。でも細部にこの国らしさが出ていて愛らしいと思っちゃいます😊お、文化大革命より前だと…おわかりですねっ👍
10人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
あのミシン目、目打ちというのですか。 シラナンダー。 こんど切手の話が出たら「あれはな、目打ちっていうんだぜ♪」と使ってみよっと(笑)にしても、いかにもな絵柄♪ そして目打ちの粗さ! 彼等にはそんな事どうだってよいのかもしれませんね。
5人がいいね!と言っています。
この点線のようなライン入ってない切手…というのもありまして、目打ちなし、無目打ちとも呼ばれます^^紙片のような切手、という見た目になりますね。と、余裕で書いてますが…wいろいろ専門用語は知らないもんで。。気づいたら書いてるんですよ~🤣今回のような形状のは、古い切手ほど見ますね。アジア地域、ヨーロッパもそうだったかな。印刷技法のせいでしょか。
T. S
目打ち、目打ち、覚えとこ…。
8人がいいね!と言っています。
T.Sさん、切手博物館行ったときに役に立つと良いのですが・・・笑^^
9人がいいね!と言っています。
これぞ昔の中国(宋)…かな?切手にある様な光景です。多分。なんせこの頃はまだ僕はまだ生まれてていないので想像ですが(笑)
3人がいいね!と言っています。
ちょっ!8823さん。。。よく見つけられましたねぇ笑🤣見事!!👏にしても、ほとんど同じじゃないですかw4000年前から変わらぬ素朴さ。。まだ残ってそうです。んでも牛に乗り笛を吹く童子の姿、、なんだろ~なにかの引用か??似過ぎとる♪
4人がいいね!と言っています。
fanta様だそ?最初に観た時(これは横山光輝【水滸伝】の冒頭に似ているなあ)と思いまして。帰宅して本棚から出して開いてみるとクリソツ!何の漫画からかは秘密ですが(先に書いてるぢゃん🤣)。中国の何かの画集か何かにこんなのがあるんでしょうかね。
クリソツwwいや~~どのシーンに出てくるとか、結びつくのがすごいですよん。ありがとうございます♪きっと脳の回路はまだまだヤングですね😁v(まだ・・・って笑)ネットでは"水牛に乗る仙童"ってのが少々出てきました。元ネタがなにかありそうな。https://nbsc-china-art.com/?pid=147229103んー横山先生にも聞いてみたかったところです😊
ん〜、何かの絵とか見て、(これは●●という漫画の●巻辺りにそんな感じの絵が載ってたな)とか、昔は映画のワンシーン30秒観たら、一度観た事のある作品ならタイトル言えました。(サヴァン症候群とかではなく)今度横山先生に訊いときます(笑)
2人がいいね!と言っています。
大潮のミラクル
スイス 建物切手
ゲバラな切手
愉快な動物トランプ
ミステリーシリーズ UFO
鷹狩りFDC
PC98時代のワープロソフト
レボンズ・ノウズおままごと
三星堆の面白グッズ
三星堆とは?
アートなドア切手
ガイアナ 庭のネコ切手
ミッキーの日本旅行
ペストドクターなトランプ
ポチこじゅ切手
おはよう!セット
先史時代の生きものたち
トカゲの王 コモドドラゴン
台湾からサンリオ
兵馬俑なFDC
マットビハイクル ハセガワ 1/24
ブルマァク シーゴラス
マットビハイクル スタビライザー装備 AMIE製 1/43
リポビタンD オリジナル ハンドタオル
007 黄金銃を持つ男 映画パンフレット
スターウォーズ エピソードⅣ Ⅴ Ⅵ 3部作
2019年版 映画ハロウィン🎃 チラシB
ドラゴン危機一発 映画パンフレット
ドラゴン怒りの鉄拳 映画パンフレット
ドラゴン怒りの鉄拳 前売り券の半券
2019年版 ハロウィン 映画パンフレット
2019年版 映画ハロウィン🎃 チラシA
狭き門/ジッド
〈日版〉「混沌の黒魔術師」QCLP-JP018 クォーターセンチュリーシークレットレア
〈日版〉「超魔導剣士−ブラック・パラディン」QCLP-JP021 ウルトラレア(復刻版)
〈日版〉「超魔導剣士−ブラック・パラディン」QCLP-JP021 ウルトラレア(新テキスト版)
〈日版〉「超魔導剣士−ブラック・パラディン」QCLP-JP021 シークレットレア(新テキスト版)
〈日版〉「混沌の黒魔術師」QCLP-JP018 ウルトラレア(復刻版)
〈日版〉「混沌の黒魔術師」QCLP-JP018 ウルトラレア(新テキスト版)
南オーストラリア州誕生150年記念切手
大阪-神戸間開業(関西鉄道のはじまり) 1874年5月11日<日本鉄道物語コレクション>
特殊切手 1987年クリスマス
特殊切手 1996年クリスマス
エリザベス女王夫妻来訪記念切手
オーストラリア連邦科学産業研究機構設立50周年記念切手
シリーズ切手 スポーツ
東京馬車鉄道開業(馬車鉄道の始まり) 1882年6月25日<日本鉄道物語コレクション>
Brown, Guillermo (ギレルモ・ブラウン)
レガシーオーガニゼーション設立50周年記念切手
(474)普通切手300円「金剛峯寺恵喜童子像」 初日カバーコレクション
特殊切手 郵趣週間
特殊切手 メートル法
ライフセービング協会設立100年記念切手
電話機誕生100年記念切手
フライングドクター設立50周年記念切手
シリーズ切手 市民スポーツ
パプアニューギニア独立記念切手
万国郵便連合100周年記念切手
富士山頂郵便局限定ポストカード
collectoiz Museum
» Visit
206人がフォロー中
Visits
191397
Collection Rooms
17
Items
627
1F
動物切手 43
2F
鳥切手 21
3F
工芸切手 23
4F
チェコ切手 29
5F
気球切手 21
6F
ネコ切手 56
7F
帆船切手 12
8F
水の生き物切手 26
9F
クリスマス切手 10
10F
その他切手 140
11F
不足料切手 11
12F
FDC 13
13F
トランプコレクション 82
14F
Hot Wheels 35
15F
観光パンフレット 38
16F
異文化交流館 36
17F
昭和レトロ館 37
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
toysoldier
2021/08/28 - 編集済みなんだか"ぽくない"切手ですね…と書こうとしたら、細部には割とオリエンタルなテイストをしっかり盛り込んでるんですね(^O^)
凝った加工もそうですが、紙質が伝わってきますね♪
この発行年から数年後には文化大革命かぁ。。
12人がいいね!と言っています。
fanta
2021/08/29そうですよね^^;)
これだと切手?それとも紙片?みたいなw
当時の技術的な理由でそうだったのか、わからないのですけど。他の国でも古い切手には見られますね。
でも細部にこの国らしさが出ていて愛らしいと思っちゃいます😊
お、文化大革命より前だと…おわかりですねっ👍
10人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/08/31 - 編集済みあのミシン目、目打ちというのですか。 シラナンダー。 こんど切手の話が出たら「あれはな、目打ちっていうんだぜ♪」と使ってみよっと(笑)
にしても、いかにもな絵柄♪ そして目打ちの粗さ! 彼等にはそんな事どうだってよいのかもしれませんね。
5人がいいね!と言っています。
fanta
2021/08/31この点線のようなライン入ってない切手…というのもありまして、目打ちなし、無目打ちとも呼ばれます^^
紙片のような切手、という見た目になりますね。
と、余裕で書いてますが…wいろいろ専門用語は知らないもんで。。気づいたら書いてるんですよ~🤣
今回のような形状のは、古い切手ほど見ますね。
アジア地域、ヨーロッパもそうだったかな。印刷技法のせいでしょか。
5人がいいね!と言っています。
T. S
2021/08/31 - 編集済み目打ち、目打ち、覚えとこ…。
8人がいいね!と言っています。
fanta
2021/08/31T.Sさん、切手博物館行ったときに役に立つと良いのですが・・・笑^^
9人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/09/01 - 編集済みこれぞ昔の中国(宋)…かな?切手にある様な光景です。多分。なんせこの頃はまだ僕はまだ生まれてていないので想像ですが(笑)
3人がいいね!と言っています。
fanta
2021/09/02ちょっ!8823さん。。。
よく見つけられましたねぇ笑🤣見事!!👏
にしても、ほとんど同じじゃないですかw
4000年前から変わらぬ素朴さ。。まだ残ってそうです。
んでも牛に乗り笛を吹く童子の姿、、なんだろ~なにかの引用か??似過ぎとる♪
4人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/09/02fanta様
だそ?最初に観た時(これは横山光輝【水滸伝】の冒頭に似ているなあ)と思いまして。
帰宅して本棚から出して開いてみるとクリソツ!
何の漫画からかは秘密ですが(先に書いてるぢゃん🤣)。
中国の何かの画集か何かにこんなのがあるんでしょうかね。
3人がいいね!と言っています。
fanta
2021/09/03クリソツww
いや~~どのシーンに出てくるとか、結びつくのがすごいですよん。ありがとうございます♪
きっと脳の回路はまだまだヤングですね😁v
(まだ・・・って笑)
ネットでは"水牛に乗る仙童"ってのが少々出てきました。元ネタがなにかありそうな。
https://nbsc-china-art.com/?pid=147229103
んー横山先生にも聞いてみたかったところです😊
5人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/09/03ん〜、何かの絵とか見て、(これは●●という漫画の●巻辺りにそんな感じの絵が載ってたな)とか、昔は映画のワンシーン30秒観たら、一度観た事のある作品ならタイトル言えました。(サヴァン症候群とかではなく)
今度横山先生に訊いときます(笑)
2人がいいね!と言っています。