File
File
File
File
File
File
File
File
File
File

LID TAILOR

  • #モッズテイストのオリジナルブランド
  • #実店舗あり
  • #東京都

ヘッドーテーラーを根本修氏が務める、LID TAILOR(リッドテーラー)。ビスポークを中心に、Made-to-Measure(メードトゥメジャー)、オリジナルブランドのCorks(コークス)も手がける。見た目の印象はカッチリと、それでいて柔らかい着心地に仕立てる「ソフトテーラリング」が特徴。Made-to-Measureでは中庸的なデザインの上質なビジネススーツ、Corks(コークス)では根本氏のオリジナリティが発揮されるモッズテイストのスーツをオーダーするのがおすすめ。

◉ビスポーク
価格:33万円+tax〜(スーツ)、25万円+tax〜(ジャケット)
※ベスト、トラウザーズなど詳細の価格はHPの価格をご確認ください。

◉Made to Measure 
価格:12万円+tax~(インポート生地)。
納期:約1ヶ月。

◉Corks
価格:9万8000円+tax~。
納期:約1ヶ月。

東京都杉並区松庵3-31-16 ♯103 大きな地図で見る

03-3334-5551

11:00~20:00

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

STORY

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

たっぷり飲めるPENDLETON(ペンドルトン)の陶器製マグカップはアウトドアシーンにもフィット!_image

たっぷり飲めるPENDLETON(ペンドルトン)の陶器製マグカップはアウトドアシーンにもフィット!

今回はウールブランケットで有名なPENDLETON(ペンドルトン)のホームウェアラインのアイテム、陶器製のマグカップをご紹介! 秋の夜長のリラックスタイムにおすすめの大きめサイズです。

流(ながれ)工房 創作盆景_image

流(ながれ)工房 創作盆景

フランシス真悟は情報飽和の現代アートシーンに一石を投じる_image

フランシス真悟は情報飽和の現代アートシーンに一石を投じる

インターネットでどんな情報だって手に入る今、作品のイメージを見ただけで“何となくわかった気”になってしまうことはないだろうか?そんな現代のアートシーンに一石を投じているのが、アーティストのフランシス真悟さん。

これまでにアメリカやヨーロッパ、日本などで個展を開催し、「抽象と形態:何処までも顕れないもの」、「レイヤー・オブ・ネイチャー」、「Emergence: Art and the Incarnation of Space」など、多様なグループ展に参加。作品はJPモルガン・チェイス・アート・コレクション、森アーツセンターなどに所蔵されている。

彼が2017年より取り組むペインティングシリーズ『Interference』は、見る角度によって色合いが変わる。光によって変化する彼の作品はその時々によって変わる鑑賞者の心を映す鏡のようだ。幼少期からアーティストの両親のもとで育ち、常に芸術とともに生きてきた彼が考える現代アートとは?現代アート・コレクターの笹川直子さんがインタビューした。

トルコのガラスとちょっと不思議なティータイム 〜世界のお茶事情〜_image

トルコのガラスとちょっと不思議なティータイム 〜世界のお茶事情〜

トルコと聞くと、何を連想しますか? 荘厳な宮殿や美しい街並み、色とりどりの気球……。
最近日本でも目にするようになったトルコランプを連想する方も多いのではないでしょうか?
トルコではガラス産業が盛んに行われており、ランプ以外にもたくさんのガラス製品が存在します。
その中でも注目したのが、ティーカップ。
今回トルコのガラスを紹介してくださるのはトルコ雑貨専門店「セヴィンチエイト」の小坂さんとブルジュさん。
色も形もさまざまなカップが存在するのには、トルコのお茶にまつわる驚きの習慣に理由がありました。