File
File
File
File
File
File
File
File
File
File

Ann.

  • #ロンドンのビスポーク靴職人に師事
  • #実店舗あり
  • #大阪府

整形靴の会社にて足の構造からラスト、パターンを学び主に底付けを担当。
2009年、英国ロンドンのビスポーク靴職人Jason Amesburyに師事しラストメイキングから英国式ハンドソーン・ウェルテッド製法を学ぶ。
2011年に再渡英し、Jason Amesburyの元でラストメイキングをメインに学ぶ。
同時に、Foster&sonやJohn Lobb londonのアウトワーカーとして靴製作に携わる。
2014年に大阪は梅田近くの中崎町にてワークショップを開設。

大阪府大阪市北区中崎西1-2-6 2F
大きな地図で見る

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

STORY

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

第一回 はじめまして。いち素人ですが、靴を作っています。_image

第一回 はじめまして。いち素人ですが、靴を作っています。

なんとなく靴作りを始めてみた、いち素人です。この連載では、履ける靴を一足仕上げるまでをドキュメントスタイルでお伝えしていきます。

靴制作の過程を見てもらう中で、靴マニアじゃなくても「なぜ、いい靴はこんなにも高いのか?」の疑問、さらには靴を愛したくなるヒミツがわかってもらえるのではないかと思います。

靴の裏側(というと大げさですが)がわかると、靴を見るのが楽しくなる!(購入に至るか否かはまた別の話…) まずは、僭越ながら、私の自己紹介と靴作りの魅力をお伝えします。

いざエキゾチックレザーの革工房見学へ! 革の王様ワニ革が出来るまで_image

いざエキゾチックレザーの革工房見学へ! 革の王様ワニ革が出来るまで

ワニ革を始めとした爬虫類革は、「エキゾチックレザー」とも呼ばれる。今回訪れた藤豊工業所は、エキゾチックレザーの専門タンナー。

ワニ革をなめすことができるのは、世界でも20数社、日本では6社しかないといわれる。そんな希少なワニ革をなめす工程を見学させてもらうとともに、工房で実際の製品になった姿も見せてもらった。革の王様ともいわれるワニ革を中心に、未知なるエキゾチックレザーの世界を取り上げる。

鉄道模型図鑑 限定車両編_image

鉄道模型図鑑 限定車両編

たくさんの鉄道模型があるなかで、ファンの間でも注目度が高いものの一つに限定品がある。どれも実車をもとに忠実に再現された車両ばかり。今回は株式会社DDFさんが所有する貴重な限定車両を紹介してもらった。

革靴ソールの種類と特徴。レザーソールとラバーソールはどう使い分ける?_image

革靴ソールの種類と特徴。レザーソールとラバーソールはどう使い分ける?

ソールは靴のパーツの中でも唯一地面に設置する場所。靴の中ではもっとも耐久性が求められ、もっとも消耗が激しい縁の下の力持ちとも言えるパーツだ。

それゆえ素材や品質の違いが大きく見た目やはき心地を左右する。この記事ではソールを4種類に分類し、それぞれの特徴を取り上げる。

靴修理専門店「Shoesbox 尾山台店」にて、靴修理のスペシャリストとして活躍する山梨さんのコメントも合わせてご紹介。