File

GMT FACTORY

  • #トリッカーズのオリジナルソールが交換できる
  • #服や鞄などの修理にも対応
  • #実店舗あり
  • #東京都

代々木上原駅の、駅ビル内にある「GMT FACTORY」。親会社がトリッカーズ、サルトルの輸入・販売元なので、メーカーオリジナルのソール交換が出来るのが強み。靴磨きを始める方からベテランの方まで対応できるケアアイテムの豊富さもお店の魅力で、靴を履く人の気持ちを考えて自社で商品の開発も行っている。完成後のイメージのすれ違いを減らすため、店頭に修理が必要な靴を持ってきてもらい、対話をしながら受け付ける方法のみ修理を受け付けている。

東京都渋谷区西原3-8-5 アコルデ代々木上原A-202 大きな地図で見る

03-6416-8703

営業時間:11:00~20:00 <不定休>

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

STORY

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

テディベアコンベンションから始まる、あなたとテディベアの物語。_image

テディベアコンベンションから始まる、あなたとテディベアの物語。

真夏の週末に開催された第25回日本テディベアコンベンション。なんと世界有数、アジアでは最大規模を誇る、テディベアが主役の大イベント。かわいくてメルヘンな雰囲気だけかと思ったら大間違い。実は大人達の熱い思いが込められていた。
今年のテーマは「テディベアにできること」。子どもから大人までを魅了して止まないテディべア。そんな彼らには一体何ができるのだろうか。

World Footwear Galleryのディレクターが着こなしを学んだ一冊「MEN’S CLUB BOOKS 1 THE BLAZER」_image

World Footwear Galleryのディレクターが着こなしを学んだ一冊「MEN’S CLUB BOOKS 1 THE BLAZER」

各ジャンルのプロフェッショナルがおすすめする書籍をご紹介。今回紹介していただくのは、革靴専門店「World Footwear Gallery」ディレクターの日髙竜介さんです。

テーラー 森田智が指南。レディスオーダースーツを仕立てる前に知っておきたいこと_image

テーラー 森田智が指南。レディスオーダースーツを仕立てる前に知っておきたいこと

朝からのリモート会議にも慣れてきて、慣れてきたからこそどこか気持ちがシャキッとしない、なんてことありませんか?この淡々とした日常のカンフル剤の一つとして、画面に写る限られた表現の一つとして、そして気兼ねなく誰かに会う未来があることをイメージしながら、「心にも体にもピタッとハマる心地いいスーツ」を考えてみませんか。

当連載では、ビスポークテーラー「SHEETS」森田智さんが、レディスのオーダースーツについて、テーラーの視点ならではの基本からマニアックに仕立てるコツまでを解説していきます。

初回では、クラシッククロージングの魅力やレディスオーダースーツの過去から現代の流れなどをお届けしました。第2回は、実際にオーダースーツを仕立てる前に知っておいてほしいことをご紹介。テーラー森田さんならではの、オーダーのコツや注意点を手順ごとに教えてもらいます。

トヨタ MIRAIは未来を先取りしている!?「TOYOTA MIRAI」_image

トヨタ MIRAIは未来を先取りしている!?「TOYOTA MIRAI」

2021-2022日本カー・オブ・ザ・イヤーで選考委員を務め、『10年10万キロストーリー』をはじめとするクルマに関する数々の著書を執筆、国内外のモータースポーツを1980年代後半から幅広く取材されている自動車ジャーナリストの金子浩久氏。当連載では、金子氏が「99%のクルマと、1%のクルマ」をテーマに、過去・現在・未来のクルマについて解説していきます。

今回は、トヨタ「MIRAI」を例に、運転の自動化について教えていただきました。遠くない未来の「99%のクルマ」の安全面を考えます。